
旦那の態度に不満を持つ女性が、他の人の意見を求めています。旦那は子供の寝かしつけを無視し、ゲームに没頭していることが問題です。彼女は旦那が寄り添ってくれないことにうんざりしています。
客観的に見てみて、この旦那は普通ですか?
いつもは30〜1時間くらいの寝かしつけです。
子供は一歳半になります。
今日はなんだかなかなか寝ずに
1時間半寝かしつけにかかっていて、、
段々と家事のことやそのあとやらなきゃいけないことを考えると何で寝てくれないのとイライラしてきてしまって、
1時間半経ってイライラした気持ちを
抑えたくて途中別の部屋に行って
子供は泣き続けて必死で私を探していました。
かわいそうでしたが、旦那が動くかも含めて2.3分、、
泣きつづけてたのに旦那無視でゲームしてて、
子供がようやく私を見つけ抱っこしてまた寝室へ。
そこからまた1時間くらいしても寝なかった為、
家事もやらなきゃだし、旦那のお弁当も、、
と考えるうちにまた気持ちに余裕があるなくなり、
もう寝ないなら無理に寝かしつけるのはやめた!!!
と線が切れてしまい、子供は泣き続けていましたが
家事したり、動いていたらゲームしながら
旦那が「うるせーな集中できねーよ」と、、、
苛立ちが爆発して、
勢いよく飛び出してゴミ捨てに行きました。
帰ってきてまで泣いてる子供を無視していたら、さすがに言おう。
と思い玄関を入ると抱っこした旦那が、「無言ででてくんじゃねーよ」と。
確かに無言でゴミ捨てに行ったのはいけないかもしれませんが、第一声がそれかよと、、、
私が寝かしつけでこんだけかかって気持ちに余裕なくてイライラしてるのに無視してゲームであり得ないわ!とキレると八つ当たりするなよと。
寄り添ってくれたりするわけでもなく、
自分が少しやればこっちを責めることしか言わない。
本当にこんな旦那にうんざりです。
旦那が正しいですか?皆さんの旦那さんは寄り添ってくれますか?
教えていただきたいです。
なんだか分かりにくい文で、すみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

kulona *・
普通ではないし良くないですが、うちの旦那も上の子の時はそんな感じでした😭

はじめてのママリ🔰
いい旦那さんではないですが
ママリでみるあるあるな旦那さんだな〜とは、思います😂😂
男の人って言われなきゃ分からないし、察して!は無理なので諦めて〇〇してってお願いしないと多分無理ですよ〜😭悲しいですが…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、、😂
お願いしたところでうちの旦那は今ゲームだから無理。と言われるのが目に見えて分かります😭- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
目に見えてても、言い続けないと何も変わらないですよ😢
ゲームなんて寝た後いくらでもできるだろー!!!って言い返しましょ!
夫婦関係を続けたいなら言い続けて、年単位で変わらせるか
諦めて離婚するかです💦- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
夜泣きがある時期に、舌打ちされたり、うるせーな寝れねーよ。など言われて散々寄り添いがない。仕事があるから変わらなくても大丈夫?くらい言ってほしい。と伝えてもこれです、、
見切りつけるべきですよね💦- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
男の人は子どもとコミュニケーションとれるようにならないと、父親の自覚わかないっていいますからね😢💦
一体誰の子どもだと思ってるんだか…涙- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
時差がありすぎますね😭😭
本当自覚持ってほしいです💦- 7月8日

はじめてのママリ🔰
同じですよ。うちも寄り添ってなんてくれません。だったら存在消して自分のことは自分でしろよ。めざわり。でしかないです!
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂
もういない存在と思うしかないんですかね😭😭- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
いい旦那もいればこんな旦那もいる。働く蟻がいれば働かない蟻がいる的な。諦めてます。もう期待しません。←
無視して生きてます。😂- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
強いです!!!笑
旦那のせいでこっちまで性格悪くなりますよね🤣🤣🤣- 7月8日

riu
寄り添ってくれますね。
1回目のイライラのときに旦那に説明して別室に行ったら、代わりに旦那が寝かしつけしてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那様ですね✨羨ましいです✨
差し支えなければ、お聞きしたいのですが専業主婦ですか?
私は育休中なのですが、やってくれるひともいるよと話すと「働いてるんだろ」と言ってくるので、、- 7月8日
-
riu
専業主婦です。
家事育児は分担していますよ。- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😌
分担してくれる旦那様素敵ですね。- 7月8日

🍑🍑
普通ではないと思いますし、うちの旦那は言わなくても寝かしつけしようとしてくれます🫠💦
私が寝かしつけしてる間に洗いもやらおもちゃの片付けやらしてくれます。
休みの日じゃなくても積極的にやっています🤔
-
はじめてのママリ🔰
割り込みすいません。
理想すぎる旦那さまですね。羨ましいでしかないです🥹世の中の男性がみなそうであってほしい…😭✨平和でしかない。- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいに尽きます🥹🥹🥹
素敵すぎます、、
うちの旦那に喝を入れてもらいたいくらいです😔- 7月8日

R
寄り添って欲しいですよね、私の旦那もそんなかんじです。うるさい静かにさせろって言って 動こうとしません、
言わなきゃ分かんないとおもうけど、 私の旦那は言ってもわかりません。 完全に専業主婦のわたしを馬鹿にしてます、
ってわたしの話をしてすみません💦感情移入してしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
外で働いてくれてるのは感謝していますがうちも育休中なのでなにかと俺は仕事してると言ってきます、、
お金が出るわけでもない、家育児のストレスったらないですよね💦- 7月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
2人目のお子さんの時は変わってくれましたか??
私は怖すぎて、全く2人目が考えられないでいます。悲しいですが、、
kulona *・
下の子が産まれてからは、毎日お風呂入れてくれる上に、上の子とも遊ぶし(喧嘩になりますが笑)私にも今のうちにお風呂入りなって声かけてくれたりします。
下の子の寝かしつけをしてる間に食器が洗ってあります。ほぼ毎日😳
下の子基本セルフねんねで見守るだけですが、たまーになんで??ってくらいものすごい泣く日があって、長く泣いてると「交代するか?」って来てくれるし、しんどくなってベッドに置いてお茶とか飲みに行くとその隙に代わってくれたりします!
はじめてのママリ🔰
すごく寄り添ってくれますね🥹🥹
やってくれなくても声かけてくれるだけでこっちの気持ちは一旦リセットされますよね✨
羨ましいです、、