※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月5日の赤ちゃんが手を使えず、心配しています。同じ経験の方いますか?


2ヶ月と5日になる赤ちゃんがいます。

自分の右手を見つめる
ハンドリガードはよくするのですが
それを口に持っていくことはしません。

うまく手を使えないようで
手は大きく大の字に広げるばかりで
足ばかりバタバタしてます。


2ヶ月ごろになると
両手をつかむことができるようになると
ネットで見ましたが…全くできないです💦

障害を持つ子に多く見られると書いてあり不安です。

同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

りんご🍎

ハンドリガードをしてるのであればそのうち指しゃぶりはすると思います。
私の子は3ヶ月くらいの時にし始めました!!

今5ヶ月ですが両手を掴むようになったのはごく最近です!!
まだ右手しか見つけてないんじゃないかなぁと思います。

もし気になるようでしたらベビーマッサージやふれあい遊びをして沢山触ってあげるといいと思います😄

きなこ

ハンドリガードすらしませんでしたが今のところ元気ですよ〜☺️ネットは全部目安であってこの頃は本当に個性がそれぞれです。ハンドリガードもそうですがこれから寝返りもハイハイもつかまり立ちも、本当に全部に超個人差がありますし、いちいちネットより遅いと気にしてたら本当にキリがなくて神経すり減って、せっかくのかわいい0歳育児楽しめなくなります、、🥲🥲心配する気持ちもわかりますけどね!

まだこの世に生まれて2か月なので、手がうまく使えなくても大目に見てあげてください🤣😂

ママリ

まだ2ヶ月で心配しすぎですよ!そのうちするかと🥺