
保育園で胃腸炎の子が出て心配。子供は元気だけど不安。去年家族が病気で辛い。登園を控えている。共感してくれる方いますか?
保育園で胃腸炎の子が出ました。
恥ずかしがなら、嘔吐恐怖症なのかってくらい
本当に無理な分野です、、
今のところうちの子供達は元気です。
でもいつもらってくるかってヒヤヒヤしてます。
実際去年の暮れに保育園で貰い
家族ほぼ全滅してます、、
本当にもうこりごりで😭
保育園からしてみれば、
気にするなら登園は控えたらって
思いますよね、
火曜日にでて、昨日は登園控えました😥
どうしようもない事は分かってます😭
共感して頂ける方はいらっしゃいますか?😭
キツいお言葉はいりません。。
- ぴょんきち(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はなな
わかります、怖いですよね胃腸炎…
私も下の子から貰って、吐きすぎて動けなくなり、救急車で運ばれたことあるので…トラウマです😱
もう絶対なりたくないです!

ままり♡
わかります!!!本当に無理です😭💦
うちの園も出始めました。何でこの時期なのか…😭毎日生きた心地がしません。私もたまに出ると控えています。ちなみに明日どうするか迷っています。
コロナよりよっぽど恐ろしいです😭胃腸炎、コロナ並みの対策してもらいたい…
-
ぴょんきち
本当になんでこの時期⁉️ですよね…冬時期はとうとうきたな…!って構えるんですが、今回は認識不足でした😔
めっっっちゃ分かります😭😭コロナより恐ろしいです。予防注射出ないのだろうかと思ってしまいます😔- 7月8日
-
ままり♡
いつもは冬が終わるとホッとするのに、年中安心できないのは辛すぎますよね😩💦
予防注射できたら、高額でも打ちたいです!ロタはあるのにノロがないのは悲しいですよね😭- 7月8日

ぴー
共感しまくりです🦠🦠🦠
私もどんな流行り風邪よりも
胃腸炎が嫌です…💦
まさに今下の子が胃腸炎で、
幸い嘔吐は1度なんですが
気持ち悪そうにしているので
ヒヤヒヤして考えすぎて
自分も気分が悪くなってます😩
流行り始めた頃登園控えましたが
もう復職しているので
ずっと休ませるわけにもいかず、
祈る思いで預けてます💦
上のお姉ちゃんには
みんな元気だった?
具合悪い子とかいなかった?
とか聞いちゃいます😣
-
ぴょんきち
えー!今なうなんですね😢
看病お疲れ様です😭😭😭
めちゃくちゃ分かります…
私も保育園の連絡でみてから、ずっと気にしてしまってます…
私もお姉ちゃんに、全く同じ事聞いちゃいました😭
本当罹ってしまうと、食欲なくなるし
気分ずっと悪いし、影響かなりうけてしまいます…
どうかぴーさんに移らず、娘ちゃんも早く良くなりますように😣- 7月8日
-
ぴー
なうです😭😭
何度も起きるのでお腹痛いんだろうなと思いつつ、吐かないでくれーの気持ちです💦
同じ方とお話しできて、少し気持ちが良くなりました😣♡
病は気からってまさにだと思いますw
ぴょんきちさん、どうか流行りに乗りませんように🙏- 7月8日
-
ぴょんきち
私も共感して下さり、とても嬉しいです😭💓
ぴーさんも気持ちが少し楽になって良かったです🥺
ありがとうございます!😣- 7月8日
ぴょんきち
吐きすぎて動けなくなって救急車…!😭それはトラウマになります😭😭😭
共感して下さりありがとうございます🥺