※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんがうんちが出ない。ほほえみを飲ませているが、粉ミルクを変えたい。うんちが出やすい粉ミルクやオススメの粉ミルクはありますか?


生後23日になる子を
ほぼ完ミの混合で育てています

病院でほほえみを使っていたため、
今もほほえみを飲ませているのですが
うんちが出ません...💩
(こないだは長くて4日目で出ました...)

粉ミルクを変えてみようかなと
思うのですがうんちが出やすい粉ミルクや
オススメの粉ミルクありますか?😫

コメント

deleted user

うちははいはいです!
その子によって違うので持ち運び用のやつとか少ないものを買って試すと良いかと思います!

うちはほほえみだと出過ぎ、ぴゅあだと出ないのではいはいでおちつきました!

  • maru

    maru

    ほほえみで出過ぎることがあるんですね😳
    本当にその子その子ですね!とりあえず私も調べて見て、はいはいは出やすいとレビューも良いのでスティックタイプ買ってみました!
    出るといいのですが...💦🍼

    • 7月7日
deleted user

生後すぐに便秘になり、何度も病院のお世話になり今も奮闘中です。
粉ミルクははいはいかe赤ちゃんが出やすいですが、小児科の先生に「この子は低月齢のうちは自力で出すのが難しい子だから1歳までは毎日綿棒浣腸と座薬とシロップを使って溜めないようにしましょう。」と言われました。
うんちの時の力の入れ方がわからない子がいるらしいです。可愛いやら情けないやら笑
溜めることに慣れると肛門近くの腸が肥大して鈍感になり、便意を感じづらくずっと便秘になってトイトレが大変になるとの事でした。1歳で歩きだして腹筋が強くなったら踏ん張れるから、その時まではなるべく溜めない方が良いよと。
お子さんがどのくらいの便秘ちゃんかわかりませんが、あまり酷かったり続くようでしたら病院で相談してみてください。

  • maru

    maru

    はいはいは皆さん口揃えて出やすいと言いますね!!
    とりあえずスティックタイプ買ってみました🍼🙌🏻

    便秘は拗らせたくないので、なんとか出せる方法を探してます💦💦

    • 7月7日