※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ
子育て・グッズ

幼稚園の夏祭りで浴衣を着せたいけど持っていない。浴衣を買うか迷っている。浴衣の子は多いか、簡単に着せられるタイプが知りたい。去年は体操着だった。浴衣についてアドバイスありますか?

幼稚園の夏祭り、浴衣着ていってもいいみたいなんですけど、うちは浴衣持ってないんで、浴衣着せるなら買うんですけど、その他に夏のイベントも特に無く😅迷ってます…
幼稚園の夏祭り用に浴衣買ったよーって方いらっしゃいますか?
結構浴衣の子多かったですか?
浴衣色んなタイプの物が出てますが、着付けとかは出来ないので、簡単に着せられるのがいいですが、お勧めのタイプありますか?
去年はコロナもあって、園内で園児だけでお祭りしたので体操着でした(笑)
母的には浴衣着させてあげたいな〜と思ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

アプレレクールのやつは中がワンピースになってて
めちゃくちゃ着せやすいですよ💗
上の子が幼稚園で先週着ました!
私も着付けなど出来ませんがいけました!

  • みくろ

    みくろ

    アプレレクールの見てみましたが可愛かったです💕中がワンピースタイプがやはり着せやすそうですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 7月7日
りんご

去年、幼稚園の夏祭り目的で子供の浴衣買いました🙌

逆に言えば幼稚園でしか着ないし!とネットで1000円ちょっとだったかな?とりあえず安いやつにしました(笑)
でも来年も着れるようにって少し大きめにしたので今年も同じもの着ます👘

親も参加でしたが、パッと見9割以上は浴衣とか甚平とかそういう格好してたの覚えてます🤔

  • みくろ

    みくろ

    そんなに浴衣、甚平多いんですね💦侮ってました😂
    うちも安いのでも良いので着させてあげようと思います。ありがとうございます☺️

    • 7月7日
deleted user

先週、夏祭りでしたが私服で着ていた子はクラスで1人だけでした💦

記念で写真撮ったりするし、着せてよかったなーと思います😊

うちは、セパレートタイプになっていてキャミワンピースに上を羽織るだけ、帯もリボンが出来上がっているワンタッチ帯にしたので、とても楽でした🥺

  • みくろ

    みくろ

    皆浴衣着させてるんですね〜😂質問してよかったです💦
    セパレートタイプがやっぱり着せやすくて人気みたいですね✨ありがとうございます☺️

    • 7月7日
ゆみ

来週こども園で夏祭りあるようで、浴衣や甚平着て来てもかまわないと言われたので、着せて行こうと思ってます。それ以降は家で着ます😂

  • みくろ

    みくろ

    うちももはや浴衣で行こうと決めました😂
    うちも家で着てもらおうと思います✨
    ありがとうございます。

    • 7月7日
ぽぽ

幼稚園の夏祭りでは女子は全員浴衣でした🤔
年少の頃はトイレが心配だったので、楽天の子ども服beeの浴衣ドレス、年中、年長ではナルミヤ系の浴衣にしました。中がキャミワンピースタイプなので、簡単に着付けできますよ!
幼稚園のお祭りに着るだけではもったいないと思ったので、友だちと紫陽花の写真を撮りに行った時浴衣で撮りました😊

  • みくろ

    みくろ

    全員浴衣😳
    楽天見てたら安くて可愛いの沢山あるので買ってあげようと思います☺️
    中がキャミワンピは着せるほうも着る方も楽で良さそうですよね👍
    簡単そうなので家でも着てもらおうと思います(笑)
    ありがとうございます✨

    • 7月7日
mihana

息子の園は浴衣指定です😂
去年夏祭り当日お熱で一度も着ることなく今年です💦笑
子供用の浴衣って簡単な作りになってるのが多い気がします🙆◎

  • みくろ

    みくろ

    浴衣指定なんですね😳
    去年お熱で残念でしたね💦
    簡単に着れそうなので助かります😂
    今年はちゃんとお祭り参加できると良いですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 7月7日
ma.

うちも自由ですが去年は私服の子が1人で、他はみんな浴衣か甚平でした👘
浴衣だとトイレや先生への負担が不安だったので、甚平にしました💡
夏のお出かけに着せてます❣️

  • みくろ

    みくろ

    やっぱりみなさん浴衣なんですね〜うちも浴衣買おうと思います!
    丈長いとあるきにくそうだし、うち室内で階段も登るので短いスカートになってるやつも小さいうちはアリだな〜って思ってきました✨
    夏のお出かけも着てたら可愛いですね☺️
    ありがとうございます。

    • 7月7日