※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児休業給付金が条件満たさずもらえない場合、育休中に会社が副業OKなら普通に金額の上限なくバイトして大丈夫ですよね❓️

育児休業給付金が条件満たさずもらえない場合、育休中に会社が副業OKなら普通に金額の上限なくバイトして大丈夫ですよね❓️

コメント

はな

副業OKかどうかと、休暇中に働いて良いかどうか、は別問題だと思うので、勤務先に確認してからのほうがいいと思います。
そんなに働けるなら育休とってないで本業に復帰するべきだ、と思われる場合もあると思いますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    会社側に育児休暇中に派遣単発で働いて良いかどうか聞いてみようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月7日
deleted user

月80h以内もしくは10日未満の出勤なら金額に上限はないかなあとおもいます꜀(.௰. ꜆)꜄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    金額に上限はなくても、日数や勤務時間に上限があるんですね😲❗️
    知らなかったので、教えて頂き助かりました🙇‍♀️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月7日