 
      
      
    コメント
 
            あきらプリン
普段と何ら変わらずベビーベッドに居させてましたよ!
 
            はち
授乳クッションを枕にして寝かせてました〜
- 
                                    えらんど お返事ありがとうございます♬ 
 クッションあるとコロコロしても平気でしたか?- 11月30日
 
- 
                                    はち 今は寝返り返りが出来るので、上手に抜け出してますが、し始めなら飛び越えませんでしたよ〜✩動けずじっとしてました。 - 11月30日
 
- 
                                    えらんど そうなんですね!(⍢) 
 ありがとうございます♬- 11月30日
 
 
            まぁこ♡
首は座ってますか??
首が座ってれば自分で苦しければ首を動かせるので大丈夫ですよ( ˶˙ᵕ˙˶ )
うちは掃除機の時はほこり吸いそうで怖いので、ハイローチェアに乗せてます!
- 
                                    えらんど お返事ありがとうございます♬ 
 首はほぼ座っているのですが、たまーに腕がうまく抜けないと首が上がりきらず、もがいていることがあるんです(;ω;)
 
 確かに座らせておくのいいですね‼︎
 参考にさせて頂きます♡- 11月30日
 
 
            ☃︎
苦しくなったら顔横向きにしてたので、そのままで掃除とかしてましたよ😊
バウンサーに寝かせとくとか、首が座ってるならバンボに座らせておくとか😊
- 
                                    えらんど お返事ありがとうございます♬ 
 バウンサーも動き回って抜け出しそうなんです(;ω;)
 バンボ持ってないんですが、購入検討してみようかと思います!- 11月30日
 
 
            ヒロ
うちも先週から寝返り始めました‼コロコロしてますが、基本的にはいつも通り適度に放置してます❗(笑)呼んでくれるので、呼ばれたら元に戻してあげてまたコロコロー!また呼ばれたら戻しての繰返しです❗物がなければ洗濯とかしてます!
- 
                                    えらんど お返事ありがとうございます♬ 
 様子見に行って、家事戻っての繰り返しですよね(笑)みなさん同じですよね!
 効率良く家事もこなしていけるようになりたいと思います_(:3 」∠)_- 11月30日
 
 
   
  
えらんど
お返事ありがとうございます♬
ベビーベッドを実家に置いてきてしまったので、普段はベビー布団に寝かせているのですが…柵というか仕切りもないので、コロコロしてしまうんです(;ω;)