※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりンゴ
子育て・グッズ

2歳の子供が高熱と症状が続き、気管支炎の可能性があります。血液検査では炎症反応なし。抗生物質は不要。心配で疲れています。

2歳の子供が先週金曜日から発熱しています。

4日間は39度以上の高熱。
5日目からは37〜38度の熱。
咳と鼻水あり。

気管支炎になっているようです。
血液検査では炎症反応なし。少し白血球の数が少なめらしい。
抗生物質も処方は必要ないとのことです。

ご飯もあまり食べず火曜日は点滴もしてもらいました。
どんどん痩せて衰弱してるようでとても心配です。
今も熱は38.4ありました。

こんなに熱が続くことはあるのでしょうか。
同じようなお子さんがいれば教えたください。
1週間看病疲れでへとへとです。

コメント

りんりん

うちも5月に、1週間くらいの熱が続きました。
最初に行った病院では、ただの熱と言われましたが熱が下がらず違う病院へ行きました💦
そしたら、気管支炎で入院になりました。 💦
違う病院へ行っても良いかもですね
お子さんも、お母さんも辛いですよね😞早く良くなりますように、、🙏

  • えりンゴ

    えりンゴ


    お子さん気管支炎で入院だったんですね。それは大変でしたね😭うちは火曜日も聴診器で見てもらったのに特に問題ないと言われました😵肺炎とかになってないかも心配で。今日まで様子見て明日病院いくか迷います。

    • 7月7日
まい

うちも先月、上の子が38度~の熱が5日続きました。
抗生剤は効かず、市民病院に紹介され、全ての項目に当てはまった訳ではないですが川崎病と診断され入院になりました。
心配ですよね😢
病院を変えてみるのもありだと思います😢💦

  • えりンゴ

    えりンゴ


    お子さん川崎病だったんですね😢診断でて入院治療できたら安心しますよね!熱が続くのは心配だし、気管支炎と言われて薬処方してますが良くなってる様にはみえないので。病院変えてみようか色々悩んでます😭

    • 7月7日
まい

看病してるこっちも辛いですよね😢💦
熱のある子を連れてくのも大変ですが、今日様子みて明日も良くなってなければ土日に入る前にまた病院にかかった方が安心かなと思います!
病院を変えるかは悩みますよね…😢💦