
幼稚園の会計で振込方法について相談です。通帳がなくて振込できず、送金対応にするか自分の口座経由で振込するか悩んでいます。手数料も気になります。幼稚園に相談した方が良いでしょうか。
幼稚園の父母会の会計をしています。
明日までに幼稚園協会?に振込をしなければならなくて、
昨日、郵便局に行ったのですが
幼稚園の通帳が振込できないみたいで
キャッシュカードも元々なくて
送金対応にすればできると言われて
その用紙をもらったのですが
今のままだと振込できないので
幼稚園に送金対応にすればできるので
そのようにしていいか聞いたほうが良いですよね?
それか、幼稚園の通帳から振込する金額を
自分の口座(ゆうちょ)に入れて自分の口座から
振込するほうがいいですかね?面倒ですが、
去年の会計さんは自分の口座に入れてから振込したみたいですが、
ゆうちょから三菱USJに振込する場合
手数料っていくらかかりますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
幼稚園のお金のことなら幼稚園にちゃんと聞いたほうがいいと思います。
自分で手数料負担するのはなんか違うと思いますし、幼稚園の許可泣く自分の口座にいれたら着服と捉えかねないかなと(すぐに幼稚園協会に振り込んだとしても)💦

退会ユーザー
個人の口座にいれるのは、幼稚園側も納得の上ですか?
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園に聞いてみます。
ありがとうございます🙇♀✨- 7月7日
はじめてのママリ🔰
幼稚園に聞いてみます。
ありがとうございます🙇♀✨