![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイビスマキクリニックで出産された方、どんな情報でも教えてください。明石医療センターや中村レディースクリニックも候補にありました。
兵庫県明石市の「アイビスマキクリニック」で出産された方、教えてください。(できればここ1〜2年の直近情報だと有り難いです)
兵庫県在住、32歳初妊婦です。1年半不妊治療をし、この度念願の第一子を授かりました。最近妊娠11週に入り、不妊治療クリニックを卒業し出産はアイビスマキクリニックでお世話になろうと思っています。
アイビスマキに関してネットの口コミであまり良い意見を聞かず初診を予約したもののどうしようか悩んでいます、、
アイビスマキクリニックでお世話になろうと思った理由は
元々他のクリニックでお世話になりたかったのですが(笑)
第一候補、第二候補のクリニックに「あなたの出産の時期はすでに予約でいっぱいなので受付できない」と言われ、第三候補のアイビスマキクリニックに電話したところ受け入れてもらえたからです。(里帰り出産を予定しており自宅から近い順番を候補にしていました)
先生の評判は賛否両論のようですが豪華な食事(私的にかなり重視してます)、スタッフさんの評判、全部屋個室(シャワー付き)などその他自分好みの特典もあったのと、立て続けに希望のクリニックから断られたとこもあり、とにかく早く初診の予約を取らないと!と焦って電話したのを覚えています。
(2件続けて断られたときはメンタルがボロボロだったのでアイビスマキクリニックに受け入れてもらえた時は嬉しかったです)
第三候補のクリニックで予約ができたのはいいのですが、調べれば調べるほど先生の評判があまりよろしくないように感じています、、、
アイビスマキはリピーター妊婦さんが多いようで(特典が魅力的なのもあると思うのですが)私のような初妊婦には向いていないでしょうか?
よく「先生に質問しずらい」という口コミを見かけますが、私はどちらかというと不妊治療中も気になることはバンバン担当医に聞くタイプだったのでこちらから話しかけるにはあまり抵抗がない性格だと思うのですが、アイビスマキの先生からのオーラ?というか話しかけにくい嫌な雰囲気とかが出ているのでしょうか…
長々となってしまいましたが、アイビスマキクリニックで出産された方、どんな情報でもかまいませんので教えてください。よろしくお願いいたします。
✳︎ちなみに明石医療センターも候補にありました。そちらで出産された方も感想をお聞かせいただければ幸いです。口コミでも評判の高い神戸市西区の中村レディースクリニックは実家、自宅共に遠くなってしまうので候補には入れてません。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明石医療センターでもよろしければお答えします☺️
二人とも明石医療センターで産みました!先生も助産師さんも優しく、丁寧です♥️
総合病院ですがごはんは美味しく、お祝い膳はイタリアンのフルコースでした🙌お土産はファミリアのグッズです😍(ガーゼケットかポンチョタオルか選べる)
産後は基本的に個室です😄私は帝王切開なので自然分娩はわかりませんが、費用はそこまで高くないと思います☺️
待ち時間が長いのがネックですが😅
アイビスマキは一人目妊娠前に通ったことありますが、先生が愛想悪くかなり苦手でした😅私も割りと聞きたいことはガンガン質問するタイプですが、この先生には本当に聞きづらかったです😩
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
ここ最近ではないですが、2人ともアイビスで産みました!
先生はあんまり口数多くないですが、2人目妊娠で行った際には、初めてでないからか1人目の時より口数増えたと思います。
先生は子ども連れていると特に子どもさんに話かけられてるみたいで子ども好きみたいです😃それを聞いてからは、特に口数少ないことに対しては気にならなかったです。
アイビスは37週超えたら
いつ生まれてもいいってことで内診グリグリがあります。大体その内診グリグリで陣痛来る人が多く37.38週で出産される方が多いと思います。促進剤を大体使う感じなので、痛みは普通より痛いのかもしれないですが、私は3時間ちょっとで2人とも産んでいます。わりと初産でもそれくらいの方多いようです。
ほぼ促進剤使う方向なので計画分娩が出来ます。
37週超えたら平日いつでも計画出来るよーってスタイルみたいなので里帰りして立ち会いするとかであればいいのかなと思いました。
コロナで今できるかはわかりませんが。
知り合いは、はまなも良いって言ってましたが、はまなは10万くらいプラスだと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
とても詳しく教えてくださりありがとうございます🙏😊✨
先生は本当に子供が大好きなんですね😆それもあってリピーターさんが多いのかも知れないですね。
なるほど!初妊婦なのでよく分からないのですが37週越えだと赤ちゃんがまだ小さい?イメージがあったのですが病院がOKなら大丈夫なんですね。
内診グリグリの痛みより促進剤の痛みの方が怖いです…💦個人差があると思いますが頑張って耐えるしかないですね🥶
短時間で生まれてきてくれる方が母体の負担も少ないですし、納得できました!計画分娩についても詳しくありがとうございます。
やっぱりはまなレディースは結構高いんですね😱またはまなもご縁があるといいのですが…😅
貴重なお話しありがとうございました😊- 7月9日
![さんさん**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん**
大久保にある、はなまレディースクリニックはいかがですか?
3人目で候補に入れてたんですが、結局上の子でお世話になった近所の産婦人科に行くことにしたのですが、はなまさん最近出来たばかりでとても内装も綺麗で食事も豪華✨
ニューボーンフォトやエステ、出産プレゼントもあるみたいですよー😆
-
さんさん**
あと、私の知り合いがアイビスで出産したのですが予定日2日超えたら産まれる気配ないから帝王切開ね!となったそうです。他の産院で産んだ方は1週間様子見てから入院。とゆう形だったので、アイビスさんは予定日超えたらすぐに出す方針みたいです😊
- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
回答ありがとうございます😊
実は第一希望がはまなレディースクリニックでした💦妊娠してすぐに初診の予約をとりたかったのですが「週数が早過ぎるので不妊治療クリニックを卒業後に再度連絡をしてください」と言われ連絡してみたらもう私の分娩予定日付近が予約でいっぱいで受付できないと言われてしまって…
まさか断られるとは思っていなかったのでかなりショックでした😭
はまなレディースクリニックはすごく評判が良いですよね!特典も豪華ですし👏 ニューボーンフォトも撮ってもらいたかったです🥲
受け付の方の対応に少し残念な気持ちになりましたが…というのも、最初に電話した時に「カルテにお名前だけ残しておきますね」と言われたので仮予約じゃないですがその時点でいける!と思ってしまったんです。その事も伝えたけど無理でした。
カルテの意味は〜?🙃と思ったのですが、ベッドに空きがないならそりゃ無理だよな〜早いもの勝ちだし〜と、残念ながら諦めました🤦♀️
予定日2日過ぎただけでもう帝王切開なんですね⁉︎アイビスマキは帝王切開が結構多いと口コミで見かけましたが本当なんですね…😲
予定日付近に産める方が母子共に楽(?)だからでしょうか?でも緊急帝王切開はちょっと怖いですね💦
参考にさせていただきます。
長々と愚痴みたいになってすみません🙏貴重なお話ありがとうございました😌✨- 7月7日
![Mama👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama👶👦
明石医療センターで2人とも産みましたが、3人目があればまたお願いするつもりです😊
私も1人目妊娠中に引っ越してきて土地勘ないまま行ったクリニックに同じような理由で断られてしまい、口コミも何も分からないまま自宅から近いのでとりあえず医療センターに紹介状書いてもらいました🤣
アイビスさんは口コミ微妙だし、友達が婦人科の健診か何かで行った時の印象が悪かったらしく話聞いてると行く理由が見つからなくなりました😇笑
医療センターは総合病院なので、いざというとき安心ですし、総合病院のわりにクオリティも高く、お値段はリーズナブルで魅力的です🥺✨
元々綺麗ですが、最近お部屋も改装されているようなのでまた入院したいな〜と思ってるところです🤣💓
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
明石医療センターについて詳しく教えてくださりありがとうございます😊
アイビスマキは一般の健診だと冷たい対応をされると聞いたのでやっぱりそのようなことが多いのですね💦
先生も優しくしたらいいのに…🥲
明石医療センターはやっぱり総合病院ならではの安心感!はありますよね。お部屋も改装されてるんですか〜!綺麗になってると気持ちよく過ごせそうですね。お値段リーズナブルなんですか!それは大事ですね💸😂
貴重なお話ありがとうございました✨- 7月11日
![ゆみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみこ
アイビスマキクリニックで2人産んでます!2人目が昨年10月なので参考になれば😊
ここでお世話になったのは駅が近く通いやすい!診察の待ち時間がほぼない!入院中は個室でトイレ、シャワーはある。毎日掃除に来てくれる✨何よりご飯が美味しいし、出産費用も安いからです!
また、2人目の出産のときに朝から陣痛と戦ってる方が先にいまして。1人目だったみたいで4センチ子宮が開いてたのですがそのまま開かずで体力ないで夕方に帝王切開で産まれたらしいです!
他の大きな病院だと陣痛から丸2日かかって産んだ友人がいるのですが、、、アイビスは牧先生しかいないのてわりと帝王切開になるパターンが多いのかと💡
(2人とも27週自然分娩だったので想像ですが)
また、日勤でベテラン助産師さんがいますが先生以上に神です!!
2人とも同じ助産師さんが居たので超安産でした(笑)
他に気になることがあればぜひ❤️
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
最近のアイビスマキの情報ありがとうございます🙏
待ち時間ほぼなし、個室トイレ&シャワー有り、お部屋が綺麗、ご飯が美味しい!!私もこの項目に惹かれて予約しました😆✨
車で通院予定なので帰りのことを考えると待ち時間は短い方が良くて…そこもポイントが高いんです。
出産費用も安い方なのですね!
先生の評判以外は完璧なイメージですね!←失礼🤫💦笑
私も身体が小さい方なので(身長が低い)もしかすると帝王切開になるか、最初から帝王切開を提案されるかもしれないなと思ってます。。
陣痛が始まって早めに生まれてきてくれるのはありがたいですよね。
他の方もおっしゃってましたが37週で出産されたんですね。やっぱりアイビスだとそれぐらいが平均なのですね!安産だったと聞けて安心しました☺️💕
ご友人の丸2日かかったお産はすごく大変だっただろうなと思います…母というのは本当に強いですね😢✨皆さんさまざまなお産を乗り越えて来られたんだと思うと尊敬の気持ちしかありません🙏
口コミでも、助産師さんの評判は良いみたいなので安心感がありますね。
先生より神ですか〜😂✨笑
もう先生の印象より別のことに目を向ければ大丈夫⁈な気がしてきました。笑
もうすぐ初診なのでとりあえず一度アイビスマキで受診してみて、合わなさそうなら他の産院を検討したいと思います。
貴重なお話ありがとうございました😊- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます♡!
去年アイビスで出産しました!
たしかに口コミ通り先生は淡々としていて雑談などはないですが、聞いたことは答えてくれますし、もし聞きづらいなーって時は看護師さんにあとから聞いたり相談したら親身になってくれましたよ。
先生の合う、合わないは別れると思いますが、私も話しかけるのは抵抗がないタイプだったので気にしてませんでした。笑
ご飯も毎食豪華で美味しいし、スタッフさんは優しいし、コロナ禍もあり完全に母子別室だったので夜も眠れてとても快適な病院生活でしたよ〜
また入院してしてあのご飯食べたいな〜って思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
最新の情報ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません🙇♀️💦
先日アイビスマキに行ってきて
こちらでお世話になろうと思っています。先生は評判ほど悪いイメージ(笑)ではなく淡々とされていましたが、私も気軽に質問できたので特に気になりませんでした。
受付の方も看護師さんも
親切にしていただきました😊
豪華な食事今から楽しみです!
定期的にインスタでチェックしてしまいます😋💕笑
やはり皆さん退院したくないんですね😂
母子部室だとゆっくりできますよね。有難いです。
貴重なお話ありがとうございました🙏✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問に答えていただいた皆様
貴重なお話ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
明石医療センターについて詳しく教えてくださりありがとうございます😊
総合病院というところがどうなんだろう〜…と思っていたのですがトータルの評判がいいのですね!先生が優しいのは有り難い話です🙏笑
待ち時間はやはり長いのですね💦
アイビスマキに関してもありがとうございます。やっぱり牧先生は聞きづらいですか…😅まだ初診まで日にちがあるのでゆっくり考えたいと思います。
貴重なお話ありがとうございました☺️✨