
リビングにゴキブリの赤ちゃんが出現しました。親ゴキブリや他の赤ちゃんがいる可能性が高いです。生後3ヶ月の娘がいるため、殺虫剤は使えません。どのような対策が良いでしょうか。
虫 G の話題です。苦手な人はお避けください
さきほどリビングに小さなゴキブリの赤ちゃんがおりました。速攻で退治しましたが、赤ちゃんがいるということは他にも何匹もいるし、親ゴキもいるということですよね…?!今後どのような対策をとっていったらいいでしょうか??我が家には生後3ヶ月の娘もおり、不潔な虫は絶対に駆除したいです😱ちなみに娘は殺虫剤など使えないです…蕁麻疹がでてしまいます。
- A(3歳3ヶ月)
コメント

ぴの
死骸は見れますか?死骸が見れる方なら「ゴキブリ ムエンダー」というスプレーがオススメです。
ペットがいる家庭でも普通に利用できるので殺虫剤とは異なります!このスプレーをすると奴らがくたばって出てきます😊
私は死骸すら無理なので…
屋外用のブラックキャップを置いてます!半年ごとに交換しています。
それを置いてから見かけてないです✨

ns
ムエンダーしていたら
ゴキブリ見ません!
でも1匹でたとゆうのなら
朝バルサン全部屋たいて
子供ちゃんと外などに避難
買い物など 帰ってきて
全部の部屋換気してから
子供ちゃんとおうちに入ると
いける気がします。
しかし、バルサンたくと
いえにいたゴキブリがでてきてる可能性(死骸)があるので
それを処理しないとだめですね
ゴキブリの赤ちゃんいたら
割と数いますよ、、
-
A
なるほど…
やはり数いますよね…🥲🥲駆除がんばります。有難うございます。- 7月6日
A
死骸無理なのでブラックキャップにしようかなとおもいます…有難う御座います♪