![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年の死産を経験しましたが、今回は無事出産できました。難産でしたが、先輩ママさんたちのサポートが心強かったです。我が子は本当にかわいいです。
去年の死産を乗り越えて、今回は無事出産できました!
が、しかし子宮口6センチからの痛みと進み悪く促進剤からの赤ちゃんの命の危機あり吸引分娩。お腹押されまくりの先生の手が中に入りの、、、難産でした、、おそらく胎盤が先に剥がれそうになっていた、、、
もうもうもう😭完全に人生のトラウマになりました。
そしてこんな出産をされてきた先輩ママさんたちがすごすきる、、。
ただ我が子はほんとにかわいい、、。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無事に出産おめでとうございます💕💕
完全にトラウマになってしまったんですね🥲✨
2人目を産むつもりでしたら、また覚悟しないとですね🥲💦
![3人子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人子育て奮闘中
何人産んでも、お産に慣れってないと思います
私も一人目24時間微弱陣痛で、これで微弱なの?ってくらい痛くて、ベッド柵握りしめすぎて、手のひらにタコが出来ました。そして、子宮口が開かず、促進剤を規定以上の速度で入れても駄目で、最後助産師さんが手でこじ開けてました。:゚(;´∩`;)゚:。
でも、2人目は4000㌘超えでしたが、陣痛の波があり一人目よりも楽でした!
そしてもうすぐ3人目です(笑)
赤ちゃんに会うために頑張りたいです(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
凄すぎます_(:3 」∠)_- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産おめでとうございます🎊
お疲れ様です👶✨
本当に出産って人それぞれですし毎回違いますよね😅💦
私は2人子供がいるのですが
2人目の方がキツかったです💦
友人は陣痛がそんなに痛くなかったと言ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
みんなすごいですよね!
出産してみて現実を知り驚きです😭- 7月6日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
ご出産おめでとうございます!
壮絶だったんですね😭
お疲れ様です🙇🏼♀️
私も去年死産し、先月無事レインボーベビーを出産しました😊💓
ほんっとに可愛いですよね🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
去年の夏は悲しみであふれていたのでとても嬉しいことなのですが臨月の出産がこんなに大変だとは、、
出産ってすごい、、うー😭- 7月6日
![ひまる🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまる🌻
赤ちゃん身支度整えて帰って来てくれたんですね☺️♡
お二人共お疲れ様でした✨
私も1人目トラウマで次産むなら無痛しかしない!って言ってたけど結局普通に産みました😂
ギリギリまで怖くて泣いてたけど、終わったらいい思い出です(*^^*)
お腹が空っぽになったのは寂しいけど、我が子を抱ける幸せは理由無く涙が出ました☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごーい!!
みんなそんな感じなんですかね😂
私も2人目考えた時そうなってたらいいな笑
優しいお言葉ありがとうございます😊
我が子ってかわいいですね😂
親バカになるのがわかりました笑- 7月8日
-
ひまる🌻
1人目は30時間。
2人目は5時間。
1人目が辛すぎて2人目の時は心の余裕があり(痛みの度合い、進み具合、終わりが見える)結果的に無痛にしなくて良かったと思いました😊
浮いた10万は自分のご褒美に✌️笑- 7月8日
はじめてのママリ🔰
二人目考えられません_(:3 」∠)_
はじめてのママリ🔰
今はそうかもしれませんね🥲✨
わたしも産んだ直後は考えられなかった気がします🤣
1年後とかになったらまた考え方が変わるかも知れませんよ...🥺
はじめてのママリ🔰
そうでしょうか😭
みんなすごい
はじめてのママリ🔰
1年も経つと痛み忘れます、たぶん😱😱笑
ほんと、ママはみんなすごいです🥲🥲