
整体に通う際、複数の整体師による施術の流れや内容が同じか気になっています。私の通う整体院では、施術の流れは似ていますが、特定の整体師が独自の施術を行っています。整体師によって違いがあるのでしょうか。
整体通ってる方で担当制ではなく
複数の整体師さんに施術されるって方、
整体師さんはみんな同じ施術ですか?🤔
上手い下手ではなく流れ?とゆうか
やる施術が同じかどうかです🙋♀️
私が通ってるところは
院長、男性整体師3人、女性整体師1人なんですが
一通り全員を受けて思ったのが
8割くらいの流れはみんな同じなんですけど
男性整体師の1人が施術が多い?とゆうか
他の人はやらない施術が入ってると思って✨
私は産後の骨盤矯正とほぐしで通ってて
ほぐしの時にうつ伏せ→右向き→左向き→仰向け
この流れでほぐされるのは同じなんですけど
その1人の人は最後に足を伸ばしたり曲げて押したり?
みたいな施術をしてくれます🙌
その人が1番上手いので当たると嬉しいんですが
みんな同じじゃないのか~とふと気になって😂😂
- Sapi(妊娠28週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ぱり
整骨院ですが、
先生によって違います😂
最後にストレッチやってくれる先生としてくれない先生がいます😂

はじめてのママリ🔰
私も産後矯正とほぐしで整体通ってます☺️
私が行ってるところも、ほとんど同じ流れなんですけど、それぞれやり方があるようで、施術方法が整体師さんによって異なります✊
みなさん基本的に上手なんですけど、その中でもやっぱり合う合わないあるから、、、自分に合う人に施術お願いしたいですよね〜🫣笑
-
Sapi
やっぱり多少の違いはあるんですね😳!
この人がいいな~ってありますよね😂(笑)- 7月6日
Sapi
みんな一緒かと思ったら様々なんですねー🫣
同じ金額なのに…(笑)
ぱり
この時はこの先生で!みたいに言いたいですが、
言いづらいです😂
Sapi
ほんとです😂(笑)
いつもより身体辛い日とかは指名したい…って思います🥹
ぱり
休みの日を把握されてるなら、その日に行くのがいいかもです😂
わたし、たまーーーーにやってます😂
Sapi
あー、なるほど!
いつも同じ曜日で時間帯なので
整体師さんの休み把握頑張ってみようと思います(笑)