※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすん♡
産婦人科・小児科

最近の出産経験者へ質問です。タオルケットは持参しましたか?荷物は何個にまとめましたか?経験者の情報を教えてください。

八戸市民病院で最近出産された方に質問です!

タオルケットって持参しましたか?
3年前は持参だったのですが、今回の持ち物等に
タオルケットって記載がなく。。🥲
みなさん、どうされたのかなーと思ってました!

あと荷物バックって何個になりましたか?
一個にまとめましたか?
教えていただけると助かります〜🥲👌👌

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の8月に出産しました。タオルケットは持っていきませんでした。

バッグはタオルとかいれる大きい鞄が一個と小さい陣痛バッグを準備しましたよ☺

  • あすん♡

    あすん♡

    そうなんですね!ありがとうございます(*´Д`*)

    タオルケット迷っててでも荷物も多いしなーと2つのバックで落ち着きました🥹✌️✌️

    • 7月14日
転職希望

私はシーツ生地が苦手で布団に敷く大きいバスタオル、タオルケット持っていきました😊
自分が使わないならいらないかと思います。
私は枕もあったので中バック3個くらいになりました。

  • あすん♡

    あすん♡

    わたしも大きめのバックで2個でどうにか落ち着く事ができました👍✨✨😆

    • 7月14日
初ママ

今年の4月に出産しました😄
コロナ陽性で急遽の出産であまり荷物を出せず、持参したタオルケットは使いませんでした😅
100均に売ってるチェック柄の大きなバッグ1つと福袋サイズのバッグで2つの荷物になりました❗️

バスタオルは1日220円で1回2〜3枚レンタル出来るので楽でした!

  • あすん♡

    あすん♡


    コロナ陽性の場合は帝王切開になりますか?😭💦
    コロナが八戸で増えてきて不安です💦💦

    カバン大きいの1つと赤ちゃん用の1つの計二つで荷物はどうにか落ち着きました😆✌️✨✨

    • 7月14日
  • 初ママ

    初ママ

    予定日の前の日に陽性になったので…緊急帝王切開になりました😅
    発熱・咳が症状でした!笑

    市民病院は37週以後で陽性の場合、緊急帝王切開するとの事でした❗️
    今、すごい増えて気をつけてもどこで貰うか分かんないので怖いですよね😭

    • 7月15日
ぶな

4月に八戸市民病院で出産しました。
タオルケットは持って行かなくても、病院の布団で充分でしたよ。

荷物は1つにまとめられるなら、まとめた方が良いかと思います!
私は初産で、何を持って行けば良いのか分からず、荷物が多くなり過ぎて、逆に邪魔でした。
ちなみに、ボストンバック、リュックサック、マザーズバックの3つでしたが、本当、邪魔でした!笑
その他にも小さなバックを1つ持って行きましたが、使いませんでした。
シャワー浴びる時の袋とかは必要かと思いますが、あまり荷物は多くない方が良いかと思います!
病院で買えるお産グッズ以外に、産褥ショーツや産褥パッド、おやつなど本当に必要なものだけで充分かと思います。
ベビーの肌着が汚れた時も、病院の肌着があるので個人で持って行かなきゃ良かったなって思います。

  • あすん♡

    あすん♡

    ありがとうございます(*´Д`*)

    赤ちゃん用と自分用のカバンとわけて2つで落ち着きました😭✌️✨✨

    面会も誰もこれないし、あれもこれも準備しなきゃと思うと何持って行ったらいいのかわかんなくなりますよね😭😭😭笑

    • 7月14日