※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
妊娠・出産

前置胎盤で出血が続き、自宅安静中。出血が止まらずパートも復帰できず。他の方は出血がいつ止まったか知りたい。

前置胎盤と言われ、出血が1週間弱
続いています💦😭😭😭
止血剤、貧血の薬飲み続けていてパートも
休みを貰い自宅安静しています。
でも、自宅安静とはいえ洗濯物畳んだり
ご飯作ったりしています。
ホントはいけないんだけど、誰もしてくれる人が
いない為、仕方なくしています。。
前置胎盤と言われて、出血があった方とかは
どのぐらいで出血止まりましたか??💦😭😭😭😭

なかなか、出血が止まらないので
パートも復帰できずじまいです。

コメント

deleted user

私は35wで出血したので、そのまま緊急帝王切開でした。
出血=胎盤が剥がれてる→胎児が死ぬって言われてました💦
血が止まらないなら入院なのでは😥

  • ひめ

    ひめ

    そうなんですね。
    怖いですね😱😱😱😱💦
    1週間ほど経ってからは、一時出血は止まっていたんですけど、再度出血し始めて…病院へ昨日受診したら止血剤が再度処方されたのみでした。

    • 7月6日
あい

1人目の時、16週位の時に出血し前置胎盤と言われました。そこからずーとおりものシートにおさまる位の出血は毎日ありました💦自宅安静(と言っても同じく家事とか買い物とかはしてました)で、病院からは前置胎盤だから出血は仕方ない、ドバーと出血したら連絡してねって感じで、34週で大量出血し入院、張り止めの点滴で初めて出血が全くなくなった感じでした😂
どの位の出血ですか?

  • ひめ

    ひめ

    ありがとうございます😭✨
    同じくおりものシートに収まる位の出血で、前置胎盤だからどうしても出血しやすいと担当医からも昨日言われました。子宮が今からさらに大きくなり胎盤が上に上がれば良いが、上がらなければ帝王切開を考えてと言われました💧同じく出血が増える、塊が出るなどあれば電話してと言われています。
    16週~34週まで、ずっと出血していたってことですか??
    その間は、仕事はせずですか?
    質問ばかりですみません😭

    • 7月6日
  • あい

    あい

    16週から張り止めの内服で1週間位出血がなかった位で、あとはずーーーと出血続いていました💧出血が当たり前でおりもの感覚で慣れちゃった位です。
    22週頃に全く胎盤が動いておらず出血も続いていたので、大量出血したら産まないと行けないから大学病院に転院、仕事も休んでとここで初めて言われ、休職し、そのまま産休に入りました。
    34週の大量出血には焦りましたが、すぐに出産にはならず、36週までもってくれました!予定の帝王切開日より少し早くはなってしまいましたが、母子共に元気で、一緒に退院できました。
    ひめさんはまだまだこらから上がる可能性もありますし、上がらなくても私みたいに無事に出産できるので先生を信じて安心して下さいね。
    ちなみに、2人目も前置胎盤でしたが、こちらは28週には上がってくれました!

    • 7月7日