![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通に前で抱っこ紐つけるようにして肩のベルト持ってクルっと回しておんぶしてます。
安全なところで慣れてから外とか何も無いところでした方がいいと思います💦
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは前で腰のバックルつけて後ろに回して、子供を後ろに回してつけてます🤣
スーパーマンみたいに子供回るのですごいって言われたことあります🤣
-
はじめてのママリ
泣いて反り返ってる時ってどうしていますか
両手が空かないと上の子がどんどんいってしまいこまってます- 7月6日
-
えるさちゃん🍊
そのまま無理矢理やってます🤣
- 7月7日
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます。
いつも公園に行く時はベンチがあるのでそれに慣れていました。
息子は大泣きしてしまい前抱っこからおんぶにしようとして後ろにのけぞり落ちそうになりました。
幸いおちずなんとか背負えましたが私が焦ってしまって怖い思いをさせてしまいました。
次回からは幼稚園の床にタオルでも敷いてねっ転がしさっとおんぶしようかなと検討中です。
ママリ
腕をしっかりベルトの下から出して、ギュッとしっかりベルト持てば落ちそうになってもベルトで落ちないと思います❗️
床に寝かせるのができればそうして、いざというときは抱っこで上の子追っかけるのがいいと思います💦