※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
子育て・グッズ

集団に馴染めない子供について心配。性格は慎重で初めてのことは嫌がる。相談に行くべきか悩んでいます。

集団に馴染めない子はどこか問題があるのでしょうか?園の参観で水遊びがあったのですがなかなか水遊びをせず1人皆が遊んでいるのを観察してなかなか自分は遊ばずボーとしていました😭
今では長男とよく遊ぶし水遊びも普通にキャッキャとするのですが…園の様子を見て心配になりました
性格は慎重で初めての事はだいたい嫌々と嫌がります…皆お友達と遊ぶ等はなくても一人一人楽しそうでしたし息子の様な子はいませんでした…
何か相談に行くべきなのでしょうか?

コメント

ゆーりちゃん

誤→今では
正→家ではでした💦

ママリ

「観察できる子」なんだなって思います😃‼️
うちは長男がバカみたいに何も考えず危ない事するタイプ(その状況だと、真っ先にプールや水が溜めてある所にダイブして、終わった後突然「寒い・・・😱‼️」と泣き出すタイプです。
一方次男はみんなが遊んでるのをじっと見て、少しでも思う所があると絶対参加しません(笑)

でも、総合的に危機管理能力はしっかり観察できる子の方が圧倒的に高いと思います‼️
3歳はまだ群れたりしなくても普通かなと思います😁

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    そんな風に捉える事もできるんですね😭
    落ち込むばかりでした
    実はうちの長男も正にそのタイプで同じ園だったのですが水遊びの時には水鉄砲を両手にゲットし誰よりも満喫するタイプで体も大きく2人が全く違うので余計に比べて心配で心配で…
    成長を見守るしかないですよね💦😭
    回答ありがとうございました😊

    • 7月6日
ニコn_n

問題ではなく、お子様の性格なのではないでしょうか?
園の参観ってことは他にも保護者の方がいらっしゃったってことですかね。
元保育士ですが、環境の変化に敏感なお子様も結構いらっしゃいますよ。
普段から通われている幼稚園や保育園の参観でしたら、普段のお友達との関わりの様子を園の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
それで普段は遊べているなら、いつもと環境が違ったから緊張していただけだと思いますよ。
もし普段からもお友達との関わりがあまりないようでしたら先生と相談しながら関わりを見守るとか、お休みの日などに子どもセンターなど同じくらいのお友達がいる場所に出かけてみるとかどうでしょうか?
コロナ禍で子ども同士の関わりも減っているので難しいですよね。

あとは、お家では慣れている場所とお兄ちゃんと一緒だから水遊びが平気でも、他では水遊び自体が苦手ってこともあるかもしれません。
普段のお子様の様子がわからないので、よくあることを考えてみましたがいかがでしょうか?

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    性格も大きいと思います
    緊張していたのもあるのかもしれません
    保護者がいっぱいいて見ておりました
    環境…確かに家とは違いますよね水遊び自体が園で2回目でした
    先生にも面談で聞いて見たいと思います
    後はもっと連れ出して集団に慣れる場を持たせようと思います☺︎
    回答ありがとうございました☺︎

    • 7月6日