![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AIH後の精子寿命について不安です。排卵までの時間が短い場合でも妊娠可能な方の経験談を教えてください。
人工受精AIHの調整精子寿命について
先日始めてAIHしました…!
調整した精子の寿命が10時間ほどという情報を見て、
人工受精って、そんなピンポイントでやらないと成功しないのかと焦っています😢💦💦
今回は以下のようなスケジュールでした。
7/3 10時hcg注射
7/4 10時半AIH
7/4 22時〜2時排卵見込(hcgより36〜40時間)
AIHから排卵まで12〜16時間ほどあるので、
もうダメなのかなと落ち込んでいます。
上のようなスケジュールで、妊娠できたよーって方いらっしゃれば教えていただけたら嬉しいです🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10時間ほどしかないんですか😳
何回もAIHしましたが、知りませんでした😅
私も毎回質問者さんのようなスケジュールでしてましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
10時間と仰っている先生もいるみたいで💦(私の通っているクリニックの先生は24時間くらいと仰ってました💦)
もし差し支えなければ教えてください💦AIH何回かされたとの事だったのですが、今回妊娠された時もAIHでこのようなスケジュールだったでしょうか?💦
はじめてのママリ
私の時は通院先で排卵後8時間も排卵前と同じと言われたことがあります💡
妊娠したときは
Hcg注射とAIHを同日の午前中(感覚は1時間以内)にしました!
翌日から高温期に入ったのですが、今までと何も変わらなかったですよ🙌
はじめてのママリ🔰
ご丁寧な返信ありがとうございます( ; _ ; )✨寿命10時間と聞いて、ショックだったのでひさが、今のスケジュールでも可能性ありそうと少し希望持てました…!ありがとうございました!
はじめてのママリ
そんなに気負いなさらず、大丈夫だと思いますよ😌
排卵まで時間がかかってAIHのタイミングがずれたりしたわけでもないですし、旦那さんの精液検査に問題がないのであれば十分可能性ありますよ🌱
授かってますように🙏☺️