
広島市での保育園入園や仕事探しについて教えてください。4月に引っ越してきて、保育園の申し込みやマザーズハローワークでの仕事探しを考えています。子連れでも大丈夫な雰囲気か、どんな仕事があるか知りたいです。
広島市、求職中の保育園入園や仕事探しについて教えてください‼️✨
4月に引っ越してきて、そろそろ仕事したいなぁと思っているのですが、何から始めたらいいのか全く分かりません💦
求職中になるのでとりあえず保育園の申し込みからでしょうか?
仕事探しはマザーズハローワークに行ってみようと思っていますが子連れでも大丈夫な雰囲気ですか?どんな仕事があるんだろう、、と思ってます。実際に行かれ方にお話聞けたら嬉しいです🥺
- kk(4歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はる
マザーズハローワークは子供見ててもらえますよ!

はじめてのママリ🔰
マザーズハローワークなら電話予約が必要でした!
保活は、区役所の福祉課で手順を教えてもらえますよ!
-
kk
予約が必要なの知らなかったので助かりました💦
ありがとうございます😊- 7月6日

ゆき
ちょっと前までマザーズワーク通ってました!
保育士さんが12時~13時の時間帯は休憩でいなくて、16時か17時ぐらいには、帰られてた記憶あります🤔
毎月の募集案内と過去の募集の資料、その他では、地区や分野ごとに別れた募集の紙がファイリングされてました!紙で調べることもできるし、係の人?に相談したり、パソコンで調べるのもOKでした!
-
kk
そうなんですね!
実際の声助かります🥺
子育てママが働きやすい求人結構ありましたか?- 7月6日
-
ゆき
正社員or時短や、職種などでも違うと思いますが比較的優しめな求人が多いイメージです。
託児所付きの求人などもあるので、空き次第だとは思いますが保育園に入園が厳しそうであれば託児所付きの求人も、視野に入れて考えるといいかも知れません☺️- 7月7日
-
kk
そうなんですね!託児所付きもあるのは範囲が広がりますね🥺ありがとうございます❤️
- 7月8日
kk
見てもらえるんですね!ありがとうございます😊