![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5w5dで急に37.8度の熱、関節痛、倦怠感があります。コロナ検査は陰性。妊娠初期に同様の症状がある方いますか?心配です。帰宅後は体調改善。
現在妊娠5w5dです。本日夜勤中夜中に急に寒気がし37.8度まであがり関節痛、倦怠感がありあさまではたらけませんでした。昨日胎嚢確認すんでます。もともと寒気がしたり火照ることももう1週間以上つづいています。連日猛暑ですがクーラーを付けづに寝てもちょうどいいくらいでした🥲
結局コロナの抗原検査したものの陰性。
妊娠初期熱が出たり、節々がいたくなったりした方いらっしゃいますか??多分妊娠の影響かとはおもいますがこれから職場に迷惑かけることが増えると心配で……
帰宅後は体調改善しました!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
今回の妊娠では、初期は寒気と微熱がずっと続いてました💦
週数が進むにつれてよくなりましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
節々は痛くなかったですが、熱と寒気と倦怠感はありました🙆♀️
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私は、今7週目で初妊婦です。
熱は高い時は36.8~37℃くらいです。
その時は寒気と気持ち悪さで立ってられなくなり、横になります。
怖がらせるつもりは、全然ないんですが、私の母は2回目に妊娠した子がお腹の中で亡くなってしまったことがありました。
その時は、38℃程の熱がでて通常の様子とは違かったみたいです。
もし、お熱が高すぎてしんどいときは診てもらったほうが安心かもしれないですね^^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございますm(*_ _)m
仮眠後は解熱していたのと帰宅してからは体調ももどり食べ悪阻きてご飯も食べれました😅
定期的に寒気と体熱感が続くのでその延長なんでしょうね🥲
週末泊まりででかけたりしてつかれもきたのかなぁと……少し様子見ようと思いますm(_ _)mありがとうございます😊
コメント