![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が保育園で他の子に押されて戸惑っている。同じことが続いていて心配。
現在1歳児クラスです。
娘は早生まれなので他の子と比べるとやっぱり少し幼いです。
今日保育園に連れて行き教室に入ると1人の女の子が娘に近づいてきてお腹をどんっと押していました。
娘はそのまま尻餅をついて、すぐに立ち上がったのですがその後も何回も押されていました💦
娘はただ戸惑った顔をしていて、しばらくすると先生も気づいて押したらダメだよ〜と注意してくれていました。
1歳クラスなのでまだ善悪も分からないししょうがないことだとは分かっているのですが、見ていてすごく悲しくなります😭
これまでに登園の時だけで3回同じようなことがあったのでいつもこんな感じなのかなと不安になります🥲
ほんと、しょうがないんですけどね…
そんな光景を見た日はずっともやもやしてます😮💨
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子の保育園だったら、相手の子がかなり注意を受ける案件だと思います。善悪を教えてくれるのが保育園だと思うので…
。訳がわからなくてもダメなことはダメと教えてくれないんですかね…?
そして、登園したら先生が近くに来ないようにしてもらえるのですが…
先生には初めてではないことをお伝えしましたか?
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
うちの子が当事者じゃないのですが、現在育休中で朝に少し時間の余裕があり、
上の子を保育園に送りに行き、カバンをロッカーに片付けたり朝の準備をしていると、
大きな泣き声が聞こえてきて、
「○○ちゃん!叩かないよー!!☆☆ちゃんにごめんなさいして!!」
というやり取りが聞こえてきました😭
でもこれもきっと、○○ちゃんがお家の人に☆☆ちゃんに叩かれたこともまだ言えないだろうし、
☆☆ちゃんも○○ちゃんを叩いたことを言わないだろうから、
○○ちゃんは叩かれたことはお互いの親は知らないんだろうな…と思うと、私がモヤモヤしました😭
自分の子じゃなくてもモヤモヤするし不安になるので、
はじめてのママリさんが気になるのは当然だと思います🥺
連絡帳とか、お迎えの時に先生に相談してみるのが良さそうです🫶💕
送迎時で3回も見てるなら、普段もっと同じようなことがあるかもしれませんもんね…😭😭
-
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
担任の先生にも相談してみました💦
あのあと考えて何がこんなにモヤモヤするんだろうって思ったときに3回中2回は先生も全然気づいてなかったし、1回は何回も押されて転んだ後での注意だったのでそこがモヤモヤしてるのかな〜と考えてみたり…
難しいところですよね😭- 7月8日
はじめてのママリ
そうなんですね…😭
今回は押したらダメだよとは言ってくれていたのですが…
以前はたぶん3歳くらいの子が1歳クラスに来てて、娘を通せんぼしてどんと押してました。
その時は先生も気づいておらず、なんでそんな意地悪するの?とつい言ってしまいました💦
やっぱり先生に伝えたほうがいい案件なんですね…