※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

娘が気管支炎で、運動すると咳が出るか不安。同じ経験の方、教えてください。

一歳7ケ月の娘がおります。最近、保育園で風邪をもらい、気管支炎になりました。小児科ではまだ喘息かどうかははっきり分からないとのことで、気管支拡張の薬をもらっています。寝ていると咳込みがありますが、だいぶ落ち着いてきました。
気管支炎は運動したり、走り回ったりすると咳込みが起こることあるのでしょうか?
初めてなので、同じような症状の方がいらっしゃれば教えていただきたかったです😭よろしくお願いします🤲

コメント

89

私も娘も喘息体質です。

呼吸器系の病気なので、運動など外気の激しい出入りやかき氷やアイスも含めた寒暖差、埃などの刺激物はアウトです。

はじめてのママリ

その頃気管支炎で入院し、風邪を貰う度気管支拡張の薬を貰ってました!
運動すると良く咳き込んだり、夜中だけ咳が酷かったりしてましたが3歳に近づくにつれて無くなりました✨

私が小児喘息持ちだったので、この子もそうかな〜と思ってましたが、3歳頃になると気管が広くなるようで大丈夫でした🤗
無くなると良いですね!

はじめてのママリ

呼吸が激しくなるので走り回ると咳き込むのは当たり前だと思います。
うちの子も一歳ころから毎月咳き込んで喘息診断を貰いました。旦那が喘息持ちなので遺伝するみたいです💧
成長とともに気にならなくなってくるはずですよ!