
プレに入園するので、給食用のおしぼりはハンカチかふきん?ハンカチは厚め?薄くて大きめ?リュックや袋はどこで買えますか?
もうすぐプレに入園します。
引っ越してきたばかりで周りに知り合いもいなく、わからないので教えてください!
給食に使うおしぼりをもっていくそうです。
これはどんなものですか?
ハンカチですか?
それとも机をふくふきんみたいなものですか?
ハンカチとは少し厚めのはんかちでいいんですかね?
それとも薄くて大きめのはんかちですかね?
幼稚園に持っていくリュックや手提げ袋や巾着袋はどこに売ったますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

tom
おしぼりは100均とか子供用品店におしぼりとして売られてます💡
薄手のタオル地のものです😊
ハンカチは指定がなければ、薄手のでもタオルハンカチでもどちらでもいいのではないでしょうか🤔
我が子の園ではポケットに入れるときにタオルハンカチだとパンパンになるので、薄い布のハンカチ指定になってます💡
リュックや手提げや巾着も西松屋やアカチャンホンポ、バースデイなどの子供用品店、イオンなどの子供用品売り場や子供用品扱ってるブランドさん、メルカリなどでハンドメイド売ってる作家さんなどで購入してる人が多いと思います😊
作りたい生地があれば自作や、手芸屋さんで作成してもらったりもできますよ❤️
コメント