
保育園と家が遠く、休みの日も子育てと家事が重なり疲れているワーママさんが、モチベーションをどう上げるか相談したいです。
5月から育休から復帰して、7時間のパートです。
1人目の時は体力的に大丈夫だったのですが、2人目産んでから本当体力がなくなりました😣
1人目の時はまだ保育園からも職場からも近い所に住んでたのですが、2人目の育休中に保育園からも職場からも15分ほど離れた所に家を購入したので、それも少し苦痛なのですが、保育園がちょっと私には合わなくて...🥲布おむつだし、休みの日は預けられないし...😭帰ってきてから布おむつ洗わないといけないのが辛いんです😫💦
それに私と旦那はお互いシフト制で休みあうのが本当月に1.2回ぐらいで、休みの日は預けられないのでお互い休みの日はワンオペ状態です...。正直旦那が休みの日は子育てだけしてるのですが、私は家事もして、ごはんも作って、育児もして...。仕事の疲れが休みの日も全然取れません...。旦那も帰りが遅いので本当毎日ワンオペ状態🫠死にそうです(笑)
保育園休みの日預けられないワーママさんどうやってモチベあげてますか😫?
- キーウィー(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

わんこ
うちも同じような感じで旦那とシフト合わないので月1.2しか被らないし、朝は早いし夜は遅いし笑
旦那にもご飯作ってもらってますよ!
クックパッド送ったり、混ぜるだけの簡単なご飯にしたり、丼物とか。、
モチベ…旦那に言わずこっそりちょい高めのバックとか洋服買ったりですかね🤣
あと旦那のいない日のお昼ご飯外食したり😂
このくらいです😂
キーウィー
旦那さんすごいですー😭❗️うちの旦那絶対やってくれません😂💦毎日やることいっぱいで旦那に手抜いていいよ!と言われますが、どこを抜いていいかわからなくて...。
やっぱり自分のご褒美必要ですよね😭💦ボーナス月だし買っちゃおうかな😂