
2歳の次女がRSウイルスで発熱中。熱が下がらず、咳や鼻水も。解熱剤は効果薄く、熱が心配。熱が続く期間やコロナ検査は陰性。
経験のある方、解答をおねがいします!
2歳になったばかりの次女が、4日前から発熱し検査の結果RSウイルスが陽性でした。
本日4日目ですが、なかなか熱が下がらない💦
他の症状は痰絡みの咳とドロッとした鼻水です。
幾分、昨日より元気はあるのですが、熱が39度以上なので心配です。解熱剤も服用しますがあまり効いてないようです。
大体どのくらい熱がつづきますか?
ちなみにコロナの抗原検査は陰性です。
- ʚ♡ɞ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんちゃん
1週間39度以上が続きました😢💦

はじめてのママリ🔰
息子が一才の時にRSになりました!
高熱は1週間続いて2週間目から
咳と熱が徐々に落ちつきました!
うちも解熱剤の効果はなく飲んでも
38度後半までしか下がりませんでした💦
-
ʚ♡ɞ
解熱剤の効果が本当ないですよね💦
少し元気になったかな?と思って熱測ったら39度あってびっくりしてます😭
長い戦いになりそうです…- 7月5日

まつのね
1歳9ヶ月の子が先週月曜日に39℃で早退してきてから、熱がひいたのは金曜日でした。土日はけろっとしていたので、昨日から保育園に行っています
今は弟(生後1ヶ月)にうつって、経過観察入院中です(;_;)
-
ʚ♡ɞ
熱は長く続くんですね💦
今日もう一度受診して採血したら細菌感染も少し起こしてるとのことで、抗生剤がでました😭
1ヶ月の弟さんに移ったんですね💦
小さい子どもは隔離も難しいし、移らないようにするのはかなり大変ですよね💧
早く回復されることを祈ってます😣- 7月6日
ʚ♡ɞ
1週間も😵
大変でしたね💦
私もその覚悟で頑張ります😣