
他県の小児科が不安で、医療証が使えるか心配。都内の優しい小児科に通っているが、医療証が使えない。かかりつけ医を変えるのは難しいかな?
都内から他の県に引越して(自転車で10分くらいの県境)、家から1番近い小児科が、一定の受付の方と看護師の方の態度が悪すぎて、行きたくありません😭先生も、優しいんだけど他の小児科とはなんとなく違うような、、1歳なのに漢方大量に処方してきたり、ちょっとよくわからなくて。。結局飲めなくて変えてもらいましたが💦
でもいける範囲で医療証つかえる病院はそこしかなく。ちょっと自転車走らせれば、都内なので自費になるが(あとから申請すれば返ってくる)以前から通っていた優しい小児科があります。
普段から子供のかかりつけ医が医療証使えないところ、っていう方はいるのでしょうか。。出来るだけ市内で済ませたほうが楽ですよね😭
- ぴす(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

まめた2902
手続きさえ面倒でなければ、信頼しているところに行くのがいいと思います!漢方って大人でも飲むのは結構大変ですよね😥

ママリ
私は以前から通ってる小児科にして、数ヶ月分をまとめて申請してます😊
引っ越し後、最初は市内にしようと思ったんですが、良い小児科がなくて💦
予防接種だけは市内の病院に行ってますが、普段のかかりつけは市外です。
車で15分、ネット予約、良い先生だったので戻りました😃
-
ぴす
遅くなりました💦
そうだったのですね🙄やはり予防接種はどうしても市内になっちゃいますよね💦
以前のかかりつけに戻ろうと思います☺️ありがとうございます!- 7月11日
ぴす
遅くなりました💦
お返事ありがとうございます。
なんで漢方処方するんだろうって疑問すぎます😭
以前のかかりつけに戻ろうと思います。ありがとうございます!