※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供がハウスダストアレルギーで抗生物質を3週間飲んでいます。抗生物質を長期間飲むのは大丈夫でしょうか?

3歳の子供が鼻水が酷かったのでアレルギー検査をしたら、ハウスダスト超陽性でした。抗生物質物質(メイアクトのあとはクラリスロマイシン)、カルボシスティン、3週間程飲んでます。いまは少し落ち着きましたが、抗生物質をずっと飲むことに不安があります。抗生物質を3週間飲むの大丈夫でしょうか?

コメント

なな

医師の処方を素人判断で切り上げる方が危険です😨
問題ないから処方されていますし、問題が仮にあっても薬剤師の方が気づきます👍
うちの子も抗生物質を数週間飲みましたが大丈夫でした🙆‍♀️
心配であれば次回の診察時相談されるのがいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。切り上げる方が危険なんですね😢
    食欲が今日からなくて…明日病院で聞いてみます。ありがとうございました☺️

    • 7月5日
  • なな

    なな

    念のためですが、抗生物質はそれぞれ3週間ではなく種類を変えて通算3週間ですよね?
    多分最初に出したのが効かなくて、次の薬になったと思います(うちもそうでした)症状が落ち着いてきたということは効いているので明日で打ち切りか完全に菌が死滅するまで数日飲むくらいで終わると思います👌

    食欲がないのは抗生物質飲むとなる便秘なのか、別の症状か…
    明日スッキリするといいですね😊
    お大事にしてください❣️

    • 7月5日