
1人目の出産時にいぼ痔になり、現在2人目妊娠中で悪化している。いぼ痔で出産経験のある方や、出産後の痛みについて知りたい。
めちゃくちゃ恥ずかしいのですが、、、、
1人目の出産の時にいぼ痔になってしまい、
病院に行くのは恥ずかしいし自然に治ると思い
そのままにしていました💦
現在2人目妊娠中なのですが
最近下痢が続き いぼ痔が悪化してしまい
いきんでる訳ではないのに💩する度激痛です😵💫
もう8ヶ月なのできっとこのままいぼ痔は治らず
出産を迎えると思うのですが
いぼ痔で出産を迎えた方いらっしゃいますか??
また、いぼ痔で出産迎えた方出産後お尻は痛いですか??
本当に恥ずかしいのですが気になります😭
- u(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の妊娠中からずっといぼ痔です…🤣
しかも痛みがないので放置です。笑
先週の健診で、意を決して産婦人科の先生に相談しました!
薬出してくれましたよ!
私は出産まであと数日なんですが、一応薬頑張るつもりです🤣
8ヶ月ならまだ間に合うかと思います!

y u u 𓂃 𓈒𓏸
1人目でいぼ痔になり、ずっと放置していました😂
1人目出産後いぼ痔が激痛で後陣痛の痛みの記憶は皆無です😂
それから痛い事はなく、ずっと放置して過ごし2人目の時も治ってはいませんでしたが、痛くなる事もなくそのままスルー。3人目の8ヶ月の時に悪化し、激痛💦
産科の先生に相談しお薬を出して貰い、何とか痛みはなくなりましたが、ポチっと出てました💦
3人目出産後落ち着いてから専門の病院を受診し治療し治りましたが、4人目出産後、初めてのお通じでいぼ痔再発、この時の痛みが1人目の産後の時よりの激痛で耐えられず産科でお薬を処方して貰いましたが、なかなか良くならず・・再発3日目の早朝寝ている時に激痛で目が覚めたらいぼ痔が引っ込んでて激痛が嘘かのように痛みがなくなりました😂
産科の先生は専門ではないので、出産後落ち着いたら専門の所に受診した方がいいと思います💦
-
u
コメントありがとうございます!!
やっぱり最終的に肛門科行かないとダメなんですね😰
出産して落ち着いたら行ってみます😫
専門の病院を受診し治療されたみたいですが、
治療って手術とかですか、、、、?- 7月5日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
いぼ痔歴も長かったし、手術かなと思っていたんですが、触診で終わり、1日2L水分を取るようにして下さいと言われどのくらい水分を取ったか紙に記入して下さいと言われ、飲み薬を処方されて10日後に再度受診と言った流れでした😊
- 7月6日
u
コメントありがとうございます!!
私も1人目の時痛みがなく放置してました笑笑
前回の検診で軟膏貰ったのですが
全く効かずで気休めで使ってます😂
妊娠中は飲み薬NGだから
軟膏で乗り切るしかないですよね💦
退会ユーザー
もうお薬もらってたんですね😭
軟膏でダメそうなら…ちゃんと診てもらうのがいいんでしょうね…😭
私も産むたびに大きくなってて、もうかなりやばい状態です🫠
自分でも、流石に産後落ち着いたら肛門科行かなきゃ…って思ってます😭
u
前回の検診の時に産科の先生に
痛そうだから軟膏出しとくね
と言われ薬を貰いました😂
めちゃくちゃ恥ずかしかったです笑笑
分かります😭
私も大きくなってしまって出てるのを放置してる方が痛いので
トイレ終わる度に自分で入れてます💦
やっぱり産後落ち着いたら
肛門科行くしかないですよね😵💫
退会ユーザー
それはめちゃくちゃ恥ずかしかったですね😭💦
気付いてくれてありがたいような…気休め軟膏ならもうスルーしてほしかったような…😭笑
私もトイレのたびに自分でしまってます🫠
前は何もしなくても勝手に戻ってたんですが…確実に悪化してますよね😭
出産したら血流も戻るし、多少マシになるかな…なんて期待してる部分もあります…笑
そんなこと言ってるのでずっと放置になってるんですが🤣
u
同じ状況すぎて何だか嬉しいです🥹
旦那には恥ずかしくて切れ痔って言ってるので
誰にも相談出来なくて、、、、💦笑笑
肛門科行くの恥ずかしいので
出産後少しでもマシになっててほしいですよね😂
退会ユーザー
旦那さんにも言えないなんて…🥺私にはそんな恥じらい無くなってました🥺笑
もういぼ痔歴も無駄に長いので言えますが…多分産後マシになっても治ることはないですよねー😭💦
小さいと薬でいけるみたいですが…大きくなると手術ですもんね…🫠
u
1回いぼ痔になると繰り返すから
治ることはないですよねー💦
手術してもまた再発する可能性もあるみたいです😵💫
頑固すぎてお手上げです🤷♀️笑笑
お互い産後落ち着いたら
肛門科行くのがんばりましょう😫
退会ユーザー
手術ですら再発するんですか😨😨😨
私も延ばし延ばしになってたので….😭
uさんの質問のおかげで、今度こそ行こうと決心つきました👍
お互い頑張りましょう😭✨