※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トイトレってみんな、おまるを使うのですか?それともトイレに付ける補助便座だけでトイトレ終わった人もいますか?

トイトレってみんな、おまるを使うのですか?
それともトイレに付ける補助便座だけでトイトレ終わった人もいますか?

コメント

ママリー

うちは補助便座だけです🙋

deleted user

うちはおまる持ってないです✨
補助便座だけです😊

ちゃぼ

補助便座と足を置く踏み台を使っていたので、おまるは使っていません。

さらい

おまるはつかわないですね

✩sea✩

3人ともおまる使ってないですよー!
大人のトイレに補助便座だけでトイトレしました!

deleted user

補助便座だけです!
だいぶ難航したんですが、最終的に補助便座なしでトイレしたらあっという間に終わりました😂

はじめてのママリ🔰

我が家はリビングの階にトイレがないので
まずはトイレの感覚?習慣?を
覚える為にリビングにおまる置いてました!

tom

我が家は補助便座だけです😊
おまる掃除するのめんどくさそうだったので😂

ユウ

補助便座しか自宅にはないです😊
が、実家と保育園はおまるあります🧐

次女は補助便座だと足台に届かないので嫌みたいで、足が届く保育園では嫌がらず座ってるみたいです😅