
コメント

退会ユーザー
わかります💦常にどんよりしてます。。かと言って動くとそれはもうハァハァしちゃって全然何もできずです😂

ぽん
もう生きているだけでしんどいです。ずっとソファーでダラダラしてるので、ソファーがヘタってきました😂
夏出産ってこんなにしんどいんですね…
-
まめ
私も上二人が真冬だったので夏の妊婦初めてで😇
私がいる場所のソファだけ同じくクセがついてます。笑
子供は保育園行ったり夫は仕事行ったり皆それぞれ頑張ってるのに私は生きてるだけで精一杯です☺️🌀- 7月5日

かかりん
週数は違うのですが、私も常にどんよりです…
暑いし、妊娠のせいか動悸息切れがひどくて、夜は特にしんどいのでよく眠れません。
しかも夫がずーっと残業続きの日々で休日も無いので、こっちも休み無しワンオペ育児です。
本当どうしたもんなんでしょう😭
-
まめ
私その頃、見た目はまだ完全な妊婦じゃないのに身体ばかりつらくて気遣ってもらえなくてその時期ならではのしんどさがあった記憶があります💦まだ先は長いな〜ってモヤモヤしてましたね🥲お気持ち分かります!
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
夏の妊婦(妊娠後期)辛いですね💦
上二人が冬産まれだったので初めての経験です!
少し動いただけで
息切れ動悸するし
座っていても立っていても何かしんどくて横になってる時だけがゆっくりできます🥺
それなのにお腹がすく…
-
まめ
同じく上二人は冬生まれなので保育園の送迎で少し出るだけで地獄です😇家事もひとつこなすだけで精一杯で、、眠すぎて昼寝すると今度は夜寝れないのループにハマりつらくてつらくて😭
- 7月5日

ゆん🐇
少し歩き回るとその後ずっと腰が痛くて立ち上がるのも一苦労、夜やっと寝れたかと思いきや何度もトイレに起きて、そして朝起きると全身が痛くてたまらないです😢
私はまだ子育てがないのでひたすらゴロゴロできますが、小さいお子さんいらっしゃる中でこの時期を過ごされてると思うともう尊敬しかないです😭💗無理はされないでくださいね🫶🏻
-
まめ
何人目でもしんどいのは同じですよー😂でも、もしかしたらですがやっぱり子供が増えるたび身体のしんどさが増してきてるので出産のたび身体も衰えてるのかなとも思います🥹寝返りの腰痛やトイレで何回も起きてるから寝た気がしないんですよね🌀
昼間は子供たち保育園なので私も家事が済んだらゴロゴロしてますがなぜか回復できません。笑- 7月5日
まめ
同じくです😇なんでいつもそんな元気(やる気)ないの?ってくらいテンション低くて子供の相手も家事もキツくて…
出産入院準備もそろそろやるかと毎日思ってまだやってないしで😇
退会ユーザー
私は切迫でずっと実家にいましたが今日おうち帰る予定で、荷物まとめなきゃなのに何もしてないです😭上の子帰ってくるまであとタイムリミット1時間なので頑張ります😂
まめ
私も中期から出血あって入院してた時もあったので仕事休んでずっと家です😂
わー頑張ってください🤣私もまだ朝の家事すら中途半端なので今から急いで頑張ります💦