
コメント

alstromeria🌸
帝王切開なら38週くらいで出産になるみたいです!
私も今逆子で、担当医に逆子治らなければ38週に出産になると言われました!
ちなみに帝王切開なら、保険適応になるので自然分娩よりは全然出産費用かからなくて、戻ってくると姉が言ってましたよ!
ただ、入ってる保険に限度額認定証の申請とかはしておいた方がいいらしく、私も今準備中です✨
alstromeria🌸
帝王切開なら38週くらいで出産になるみたいです!
私も今逆子で、担当医に逆子治らなければ38週に出産になると言われました!
ちなみに帝王切開なら、保険適応になるので自然分娩よりは全然出産費用かからなくて、戻ってくると姉が言ってましたよ!
ただ、入ってる保険に限度額認定証の申請とかはしておいた方がいいらしく、私も今準備中です✨
「帝王切開」に関する質問
もうしんどいです。 里帰りなし、産後ケアなし、初産で帝王切開で出産しました。 里帰りも産後ケアも利用しなかったのは旦那に育休取ると嘘をつかれたからです。 実際は取ってくれませんでした。さすがに体力も心もきつ…
二人目は早く産まれるとかってよく聞きますが、 二人目は予定より一ヶ月以上早かった方っていますか?? とゆうのも、感覚的に覚えてるのが 一人目の出産一週間前ぐらいの感覚と今が同じぐらいです。一人目の出産は40週で…
質問でも何でもないです。 第一子東大阪医療センターで出産してて (ハイリスクとかではないです) 帝王切開になり、 第二子は経膣分娩をしたいので 検診だけ小阪産病院で受けて (個人院がどんな感じか知りたかった) 母子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございますm(*_ _)m
帝王切開だと早くなるんですね🙄陣痛がくるまえにということですよね?
逆子体操毎日してますか?
保険のほう確認してみます😀
alstromeria🌸
私は1人目普通分娩経験したし、逆子体操しんどいし、無事に産めるかなとか不安の方が勝るので、もう帝王切開でもウェルカムな感じで体操してません😂笑
身体も重いし、上の子のお世話も大変なので、正産期入ったらすぐ産みたいです💦