![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も稽留流産を経験し、その後出産しました
特に原因なく、不妊治療もしてました
流産後はまた流産したらどうしようと出産まで気が気じゃなく、正直ずっと不安でした🥲
でも赤ちゃんを信じることと今は体を労わることしかできません
赤ちゃんを信じてなるべくリラックスして過ごしましょう!
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
年齢は少し違いますが
稽留流産経験しました😢
その後再び妊娠でき今37週まで無事にこれました!
私も不安だらけで検索しまくってまた不安になってでした😢
きっと大丈夫です!赤ちゃん無事に育ってくれますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
不安だらけで検索しまくり、、今の私です🥲何の安心材料もないのにですね😢37週なんですね☺️出産頑張られてください✨✨
- 7月5日
![真空🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真空🔰
現在稽留流産後の妊娠継続中です!
私も妊娠できた時はとても嬉しかったのですが、前回の事があり安定期に入った今でも不安です💦
お腹の赤ちゃんを信じて無理せず、するく毎日過ごすようにしてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
安定期に入っても心は安定しないですよね🥲まずは9週の壁まで、、赤ちゃん信じます!✨✨
- 7月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も昨年12月に10週で稽留流産して今22週まできました。
本当に本当に安定期過ぎるまで気が気じゃなくて頭おかしくなりそうでしたが、やっとここまで順調に育ってくれました。
私も年齢は決して若くないので不安要素は多々ありますが、来てくれた命に感謝しかありません。
心配かもしれませんが、どうかご無理はなさらず……
-
はじめてのママリ🔰
同じ時期でしたか😢頭おかしくなりそうな今ですが、来てくれた命に感謝ですね😭💓
- 7月5日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
40代で、稽留流産の後、無事に出産しました。
無事に出産出来ますように。
-
はじめてのママリ🔰
同じ40代ですか!😭心強いです!✨✨
- 7月5日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
年齢違いますが1人目と2人目の間に稽留流産してます!2人目はとっても元気です!
今3人目妊娠中ですが、また流産するんじゃないかヒヤヒヤしてましたが今のところ順調です✨
稽留流産の時病理検査にも出しましたが特に問題なしということで枯死卵って書かれてました。
不育症とかで何か原因があるとかじゃなければ大丈夫だと思います✨赤ちゃん信じましょう!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中なんですね🥺順調でなによりです✨✨
3人普通に出産してきたので不育症ではなさそうです。
9年ぶりの妊娠で、年も年なので不安ですが、、赤ちゃん信じます😊- 7月5日
![おみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみみ
流産辛かったですよね。
私も同じ歳の40歳。現在5w6dです。年齢も妊娠週も同じですね。
私も10週と7週の流産を2回経験しています。
流産経験すると本当に不安でたまらない気持ちわかります。
それに加えて、年齢ですよね。流産率が高いのも、本当に本当に不安です。
心拍確認後の流産を経験した後、娘を無事出産しています。毎回毎回診察は気が気じゃなかったです。
お互い赤ちゃんを信じて、元気で健康な子を産めますように。頑張りましょう。身体は無理せず、穏やかな気持ちで過ごせるように祈ってます。
-
はじめてのママリ🔰
同じ年齢で週数もほぼ同じですね🥹年齢って影響するんだな、、と実感して、今回も不安でしょうがないです😢
お優しい言葉ありがとうございます😭お互い頑張りましょう!!☺️- 7月5日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを信じて!ですね😊🫡ありがとうございます😭