
コメント

たまごやき
同居してますか?
世帯が別なら問題ないですよ!

はじめてのママリ🔰
自治体によるので役所に確認するのが早いですよ
うちは別居の祖父母は関係ないです

まめ大福
うちは同じ市内にいると働いているいないに関わらず、点数に差が出ると言われました
(但し、年齢が何歳以下と決まっていますが)

はじめてのママリ
私が住んでいる所でも、同じ市内で働いてないと預けれないです💦
たまごやき
同居してますか?
世帯が別なら問題ないですよ!
はじめてのママリ🔰
自治体によるので役所に確認するのが早いですよ
うちは別居の祖父母は関係ないです
まめ大福
うちは同じ市内にいると働いているいないに関わらず、点数に差が出ると言われました
(但し、年齢が何歳以下と決まっていますが)
はじめてのママリ
私が住んでいる所でも、同じ市内で働いてないと預けれないです💦
「保育園」に関する質問
2歳4か月の息子の発熱について 少しでも他の方の意見を参考にさせていただきたいので再度質問させていただきます🙇♀️ 一昨日の朝、咳と鼻水の症状がありましたが熱はなく、その日の夕方に発熱し夜には40度まで上がりま…
2歳前後のお子さんお持ちでシングルの方に質問です! 私は仕事がシフト制で、今月はほぼ土日仕事です🤧 田舎で休日保育園がやっていないため、日曜日祝日のみ実家の実母に預けて仕事に行きます。 夜泣きもあり寝不足で…
車で7時間(渋滞で)かかった帰省の翌日は保育園休ませますか? 帰宅は22時になってしまいました💦子供達は着くまでに車で寝ていましたが、お風呂へ入り、布団に寝たのは23時ごろです。 私は会社へ行く予定だったのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👦🏻✖️2
同居はしてるのですが世帯は別です!
たまごやき
私は母と同居、世帯分離してますが完全2世帯のお家ではない(キッチンやお風呂など共同)の為、母も保育可能としてカウントされてます。
お住まいの市町村に確認した方がいいと思います。