
幼稚園送迎中のレインコートでの髪の毛の荒れを気にしています。自転車送迎でも髪が乱れない方法はありますか?歩いていくべきでしょうか?
幼稚園に自転車で送迎してるママさんにお聞きしたいです。
送ったあとにそのまま子供の行事や役員会議や講演会などがあって参加するときも、変わらずレインコートなど着て自転車で行ってますか?
通園してる園は自転車送迎してるママさん多いのですが、雨が降ると7割くらいの方が歩きになります。
たぶんレインコートとか着込んでまで自転車にするより、歩いた方が楽な距離なのかなと🤔
明日子供の発表会が園でありますが、朝雨予報で💧
レインコート(バイザー)+自転車送迎の懸念は、母の髪がぐちゃぐちゃになることです😂
レインコート脱いだあと荒れてるのが恥ずかしくて…バイザーで前髪ぺちゃんこになります🤣バイザーしないと濡れますし…
レインコートでの送迎でも髪荒れない方法ありますか?😅
無難に歩きでいくべきですかね💨
- ゆか
コメント

退会ユーザー
まさに今日、雨の中自転車で送って、そのまま役員会でした💦
今日は予定外の雨だったので適当でしたが、雨の日にレインコート着る時はしっかり髪をまとめてます‼️
前髪をハードジェルつけた上でポンパや編み込みしたり、後ろもしっかりめにまとめておくとクシャクシャにならないです💨
(ドラッグストアで買うハードジェルよりも100均で売ってるハードジェルがガッチガチにならなくて、でもしっかりまとまって荒れなくてオススメです💡)
ゆか
今日予定外でしたよねー!午前中は曇り予報だったのに💧
前髪をポンパや編み込み😳すごいです🌟
ちゃんとセットすればグシャグシャにならないんですね🤔
100均のだとガチガチになりすぎないんですね!ちょっと見てこようと思います!
後ろも適当にまとめてたので、脱げないほどでした😂
最近ずっと前髪ありだったのでインスタで研究してみます!💦