※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休明けの時短勤務で社会保険料を減らす手続きを検討中。出産手当金に影響はあるか迷っています。

社会保険料についてです。

育休明けの仕事復帰は時短勤務にしようと思ってます。
時短になればお給料が減りますが、社会保険料を今まで通り支払うともちろん手取りは少なくなります。
ただし、手続きをすれば、保険料の払いが減るのと年金にも影響がないというのを見ました!
2人目以降の出産を考えてる場合、出産手当金に影響があるみたいですがかなり違ってくるのでしょうか?

迷ってます。

コメント

deleted user

かなり違ってくるかどうかは2人目をいつ希望するのかと時短勤務のお給料と第1子産休前のお給料の差がどれだけあるかによりますね😅

はじめてのママリ🔰

出産手当金を算出するベースの金額がフルタイムから時短に減るので、その分違ってきます😊

たとえば、
フルで30万なら、大体ひと月分で20万円の出産手当金
時短で20万なら、大体ひと月分で13万円の出産手当金
になります✨

りる

他の方のコメントに追加させて頂くと、復職した月から時短勤務にした場合は時短勤務時の給与で社会保険等の等級変更は行います。
ただ復職した月から3ヶ月後に変更になるので、それまでは復職前の給与と変わらない社会保険料が引かれてしまいます💦

復職して、時短勤務の際に給与の減額があった場合には減額後の給与で出産手当金を計算する為、第2子は復職前よりは出産手当金が少なくなります