※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での子供の対応に不満があり、他の方の園の状況を知りたいです。

保育園での出来事なのですが、皆さんのお子様が通っている園では、どんな感じかよければ教えてください。

色々とあるのですが、、

●子供が足の指を怪我して、皮がめくれているが皮があるのでその上から絆創膏を貼っている。注意して見ていただけると助かる。と朝預ける時に担任の先生に伝え、連絡帳にも書いた。お迎えに行くと、別の担任の先生に、足の指って怪我してましたか?皮が剥けてしまっていたんですが。と言われ、皮がずる剥けていた。連絡帳は案の定見られていなかった(先生が見たら印があるのでわかる)

●お迎え時に耳を汁が出るまで掻きむしった跡があり、朝はなかったので、すごく掻いてましたか?と聞くと「あれ?ほんとですねー」で終わり。

●鼻水や顔が泥?(室内にいるのに)で汚れていても拭かれていないし、お迎えに親がいったからといって拭くこともない

●保育園で虫に刺されていたので、【ムシパッチを貼っています】と連絡帳に書いたら【とびひにならないように注意しましょう】と書かれていた。(そのもとをつくったのは保育園なのですが、、モヤモヤ)

他にも思うところは色々あるのですが
最近だとこのような事がありました。
嫌なら保育園変われば?というような話ではなく
皆さんの園はこの辺りの対応ってどんなのかな?
と思い質問しました。私の感覚がおかしいのでしょうか、、
ちなみに実母が保育士ですが、あり得ない。と言っています🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

脚の怪我のことはちょっと非常識ですね!なんのための連絡帳だよって思います😰しかも口頭でも伝えているのに!

耳のことは注意して見ていなければわからないかなー。2歳児だと先生一人あたりの人数も多くなるし、短時間だと気が付かないこともあるかな?と。

ムシパッチについての返答もちょっと、、他に言うことないんかいって思いますね😅

うちも、靴が左右逆のまま園庭で遊んでいたり、ズボンも前後ろ逆だったり。肌着を着ていなかったり。
そういうのはありますが、先生もやはり手一杯なんだろうなーと思ってます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、ですよね😵‼︎
    あの皮があるのもないのと全然治りが違うのですが、、そこは子供が剥がしてしまったとしても注意してみて欲しかったです、、

    そうなんです、前のクラスの時もお迎えに行くと顔を噛まれて、人相変わってかなり腫れていたんですが【病院行った方がいいと思います】と言われ、え、、行くけど、、え?モヤモヤ

    ズボン後ろとか毎日です😭それも子供が履いたので仕方ないと言われます、、手一杯だろう、先生方も大変だろうと思います。でも見てくれてないのかと不信感抱きたくないのでモヤモヤしたままです😶‍🌫️

    ありがとうございます😭

    • 7月4日
ジジ

保育園がというよりはまず担任が責任感に欠けると思いました。

昔少しだけ働いていた子ども園で2歳児クラス担当でした。
4人の保育者が各5〜6人ずつ受け持ち、担当の園児の連絡帳と健康チェックをして始まり、午睡時間にその日の活動等連絡帳を書いて、早番の先生は担当園児の保護者が迎えに来た時には退勤しているので、遅番の先生に必ず引き継ぎしていました。
怪我など問題があった場合、早番でも保護者が迎えに来るまで待って担当の先生が直接説明謝罪していました。

連絡帳チェックできていないのは論外。(例えば連絡帳に下痢と書かれていれば、給食の揚げ物は衣を外して食べさせたり、ヤクルトを半分に調整したりしてました。)
他の先生と引き継ぎできていないのも信用に欠けますね。

耳の件も気づかなかったことに謝罪し、気をつけて見るようにしますと言うのかな。
(眠い時に耳があつくなるので、寝ている時にかいていたりしたら気づきにくいのはあると思います)

泥はいつついたんでしょね。他の先生も気づいて拭くべきですよね。

「とびひにならないように注意しましょう」に至ってはどの目線で言うてんの?って感じがします。

補助の先生の力量でも全然違って、そのプラスαの目が行き渡っているのといないのとでも怪我やトラブルの回数が全然違ったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんの立場から教えて下さりありがとうございます🤩‼︎

    早番の先生あら遅番の先生へ引き継ぎしてくれるものですよね🥹それがされなかったんだなと、、連絡帳も必要な時だけ書いて提出するルールで、ちゃんと提出したのになぁ、、と

    耳の件は、親でも近くで見なくても血と汁が見えて、え!って思わず言うレベルだったので尚更思ってしまいましたね🥲

    うちの親もこども園で働いているんですが、親が言うには園の方針の違いかもしれないけどそれで百歩譲ってもちょっと考えられないとのことでした😂

    人数や力量の話もたしかに親も話しているのでそのあたりも鑑みながら、様子見て時には担任の先生に相談してみようと思います。ありがとうございます😭

    • 7月4日
はちみつゆず

子ども2人とも0歳から預けてますがそんなもんだと思います!

虫に刺されて、そのもとをつくったのは保育園というのはちょっと違うかなと思いました🙇

鼻水もしょっちゅう出したままお迎えだったりしますし、気づいた先生が拭いてくださることもあります!

少人数の先生でたくさんの子ども達をみてくださってるので、朝先生に伝えてても、いつの間にかっていうこともあるんだろうな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😊

    虫に刺されるのは致し方無いですよね😵私もその辺りの思い違いを自分がしてそうでモヤモヤしてました🙇‍♀️なのでそこは違うと考えるように改めます!

    たくさんの人数を見切れないということで、こちらが求めすぎているのかもしれないのでちょっと考え直そうとおもいます。ありがとうございます😊

    • 7月4日
さりぃ

まず連絡帳を見ていないのがあり得ないですね😓大事な事が書いてあったらどうするんですかね?何のための連絡帳なのか‥
耳を掻きむしるのも、長い時間なら気づくと思いますけど‥たまたま対応した先生が見ていなかったのか😓
鼻水や汚れはそのままの事がうちの通ってる保育園でもよくあります!帰りにこちらで拭きます。
ムシパッチは、悪気なく書かれていると思います💦
人手が足りてないんですかね?ちょっと預けるのが不安になる保育園ですね‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、ダブルチェック?を爽やかにスルーされたなぁ。と思いました。
    そうですね、なかなか短時間でああはならないだろう量の汁と血が出ていたので、、まあでもたまたま見てなかった担任の先生だったのかもしれません🥹

    子に対して保育者の人数は規定通りいるはずなのですが、ここ最近確かにとても不安です、。
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ゆめ

息子の保育園だったらあり得ない対応です💦預けるのが怖くなりますね…
怪我や虫刺されなどを連絡帳に書いた時は、本人が気にしていた・していなかった・気にしていたからこういう対応をした等、詳しく教えてくれます。
些細なあれ?ってことはありますが、先生は大変だからな~!と思えるくらいの内容です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、たまたまかもしれませんが最近気になる事が重なってしまいまして💦
    詳しく教えてくれるのはありがたいですね。

    預けている園では、連絡帳は必要な時しか出さないルールなので、保護者が書くことがなければ提出する必要がないというルールになっていまして、提出している時は必ず書いていると認識されていると思っていたので、驚いてしまいました。
    ありがとうございます😊

    • 7月4日