
義両親が3連休に泊まりに来る予定ですが、妊娠中の私が朝食の準備をすることになるのか心配です。義両親は外食を避けるようで、早起きにも対応しなければならず大変です。皆さんはこの状況で朝ごはんをどうしますか。
質問というか愚痴というか…
今度の3連休、義両親が泊まりに来るらしいです。
妊娠33週、今のところ体調は順調だけど…普通妊婦いる家に2泊3日で来るもんなの?
何故か外食したがらない義両親。食事の準備は私がするのかな???
夕飯はまだいいんだけど朝食が面倒で面倒で…義両親起きるの早いから(遅くても7時すぎには起きてる)それに合わせて起きて支度するの大変なんですが…その辺のことはどうお考えなんですかね…いつもひとりでお昼過ぎまで寝てる夫よ…
皆さんならこんな時の朝ごはん、どうしますか?
- ゆう&そうママ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

りばてぃ
旦那叩き起こして、朝マック買いに行かせましょう😂💕💕

はじめてのママリ
この流れだと作らなきゃいけない感じですよね💦
うちも同じことがあり、その時は丸投げされても困るので、旦那に考えてもらい、ホテルに泊まってもらいました。
-
ゆう&そうママ
田舎なので近くにホテルもなく…
夫が作ってくれるのが1番良いんですけどね…😌- 7月5日

はじめてのママリ
普通泊まらせないです😞💦
私がもし同じ立場だったら嫌すぎて旦那に言ってもらうと思います
布団用意したり大変ですよね😭💦
ご飯の準備も大人二人分プラスは大変ですし
出前頼むのがいいと思います!
-
ゆう&そうママ
そうなんですよ、布団干したり掃除したり…夫は「そんな気遣わなくていいって」とか言うけどそういう訳にもいかないでしょうが💢っていう😥
夜は出前を提案してみます!- 7月5日
-
はじめてのママリ
ひどすぎます😭💦
そういう訳にはいかないですよね!
こういう時の恨みは残りそうなので
旦那さん責任持って行動してくれって感じですね😞- 7月5日

りょん
旦那さんに3日間の献立考えさせて作ってもらいましょ😋
旦那さんが自分の親と3人だけで話し合って勝手に決めちゃったんですよね?
なら勝手に決めたなら最後まで責任持っておもてなしさせましょう!✨
-
ゆう&そうママ
義母の「行ってもいい?」に「大丈夫だと思うよ!」って返事してから私に確認してきたのでもう断るに断れず…😩
夫に頑張ってもらいます!
…頑張ってくれることを祈って!- 7月5日

🌈ママ 👨👩👧👦
体がしんどいことを伝えて今回は朝食はあなたに任せるから考えて作るなり買うなりしてね
それができないなら今後はもう泊まりに来させないでって言います😂
-
ゆう&そうママ
妊娠中じゃなかったらまだ我慢出来るんですけどね…本当に今回ばかりはちょっと…夫に丸投げしてみます😂
- 7月5日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
布団の上げ下げ
シーツの洗濯
掃除も!!
水回りの掃除もです😇
私も過去に自分の家族、友達を家に招いた時に夫から自分の方ばっかり呼ぶよねって嫌味言われたことありますがその時は何言ってんだ?って思って
え?パパも呼びたい人呼べば?呼んだら嫌なんて言ったことないよ家族の家やん
でもおもてなしの買い物と掃除は呼ぶ人がするんやで🥰
夫が人を呼びたいのに当たり前に私が色々準備やおもてなしするって思ってるのは許せないのではっきり伝えました
その後夫は誰も呼んだことありませんけど😂笑
なので思ってることはっきり言うべきだなと思います😊
言ったおかげで嫌味は言わなくなったし自分でおもてなしなんてしたくないから呼ぶとも言わないです😇
家族のことなので妻だけがせっせと色々やらないといけないなんてバカみたいですよ💦- 7月5日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの数週です!妊娠いるよ、来るのって感じですよね💦
私なら朝モーニング行きます、んで奢ってもらう笑!美味しいパンたくさん選んで奢ってもらう!ですかね💦
外食したがらないってそうだとしても、この状況は違うでしょって感じですよね 頑張って下さい〜😣
-
ゆう&そうママ
生まれてすぐ来られるのも嫌ですけど妊娠中もちょっと…っていう感じですよね😥
前の日にパン買ってもらうのアリですね!ちょっといい生食パンとか(笑)
頑張ります💪ありがとうございます😊- 7月5日
ゆう&そうママ
マック、上の子も大好きなのでアリですね😂