発達障害を疑い、療育センターの診察待ち。子供の行動に悩み、支えが必要。周囲に相談できず、負のスパイラルに。どうしたらいいかわからず不安。
発達障害を疑って、療育センターの診察待ちです。
もともとは保育園の先生から行ってみた方がいいと言われ、療育センターの予約を取りました。
保育園の先生から言われた時は、「そんなにきになることでもないけどなー?」と思ってましたが、それから半年ちょっと経ち、わたしが子供を扱えなくなってきました。
何度言っても同じことをする
じっとしていられない
思い通りにならないと癇癪をおこす
人の気持ちに鈍感 など
わたしも神経質になり、頭にきすぎて怒鳴ったり、叩いたりしてしまいます。
それでも子供はわたしのところに寄ってきてくれて、大好きと言ってくれます。子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
近くに親兄弟もいない、気軽に相談できる友達も近くにはいない状況です。
旦那も育児にはほぼ関わっていません。わたしは夫婦仲も諦めていて、話す気にもならず相談もしてません。
どうせわたしが全部やるんだからという気持ちです。
療育センターの診察の予約は連絡待ちで、いつになるかわかりません。
本当にどうしたらいいのか。だれに話したらいいのか。
負のスパイラルです。
- まるりん^^(6歳)
コメント
TT
長男が発達障害で民間の療育を利用しています。
我が家は保健センター→市の発達センター(知能テスト)→民間の療育の流れでしたが💦
預かり型や短時間の民間の療育はありませんか🙂?
民間の療育でも相談員さんがいて、話をきいてくれますよ!なんなら市が運営しているところより親切だったりもします。
ただ民間にも色々ありますので、息子さんは相談文を読む限りは軽度、もしくはグレーゾーンそうなので、そういった民間の療育を探す必要があります🤔
療育を利用するのなら[受給者証]が必要で、受給者証には診断書や利用するための意見文が必要なので、平行で[小児心療内科]のある病院で発達の診察をしてもらうことをオススメします。
落ちつくところに落ちつくまでは頭が痛い日々ですが、療育は親子にとって良い繋がりになりますよ。
◇何度言っても同じことをする→とても具体的でないと伝わらないです。[望ましい事]、[これならOKな事]を伝えてあげてください🙂
◇耳は聞こえていても言葉の意味を理解できていないかもしれません。絵カードや実物、スマホでイラストを検索して、見せながら話してみてください🙂
◇思い通りにならないと癇癪→[成功]と[失敗]の経験を積み重ねていく必要があります。
物理的に無理だったりすることもありますよね。
必然的な無視という方法があります。寝室などケガをしない場所でクールダウンしてもらい、帰ってきたら[気持ちの切り替え]ができたことを誉めます。
◇じっとしてられない→多動性かと思います。どんなタイプかによって扱いが違うので、相談されることをオススメします。
あつかましいですが、私の実体験を書かせていただきました🙇
あん
市の発達支援センターはありますか?
うちのところでは電話で発達相談の予約ができます。
診察や検査とは別ですが、話を聞いてもらえるだけでも少し救われるので🥲
-
まるりん^^
市の支援センターはあり、2度行きました。
1度目は簡単な子供の様子をヒアリングされ、2回目は心理士さんと子供の面談?みたいなことをしました。
また近々連絡してみようと思っていたので、話を聞いていただける雰囲気であれば、話してみたいと思います!
ありがとうございます!- 7月4日
まるりん^^
具体的なお話、とてもタメになりました。ありがとうございます!
子供が悪いわけじゃないのは分かっているけど、わたしも人間なので消化できない気持ちがつのってしまって・・・
民間の療育ってあるんですね!ちょっと探してみます!
TT
ママだって悪くないですよ!
だからこそどこにぶつけたら良いんだって感じですよね…
私も偉そうなこと言えないです。
なにかしらの発達障害だと分かったのは3才前で、長男と会話のキャッチボールが出来るようになったのは4才をすぎてからでした。
だからそれまでは言い聞かせることはできないし、返事もない。どう育てたら良いのか分からず、怒鳴ったり、叩いたりしてました。
癇癪で泣き止まず、抱っこしたり、声をかけると余計ヒートアップするので待っていたら虐待だと通報されたこともありました(笑)
当事者にならないとわからないことたくさんありますよね。
旦那には[おおげさ][お前の育て方が悪い][俺がやってればこんな風にはならなかった]と言われて、本当にそうかもしれないと思った時期もありました。
でも先天性のものなんです。本当に誰のせいでもないんです。
ここで良ければいつでもお話しましょう❗
まるりん^^
そうだったのですね。
【ご経験】という言葉はただしくないかも知れませんが、そのようなお話を聞かせていただいて、わたしの話にも共感していただけるだけで救われます。
わたしも声を荒らげ過ぎて、いつ虐待と言われるか不安です。。。
今日も散々で、怒ってばかりで、寝る直前まで子供は泣いていて、泣き疲れて寝てしまいました。
是非またお話聞かせてください!