

のん
アクサダイレクトで15万なら、どこでもそれくらいかかると思いますね。
退職者団体ないんですか?

ママリ
免許がゴールドとか、年齢によって値段も変わってきますがうちの父はSBIに入ってて年間2万くらいだと言ってました🤔

はじめてのママリ🔰
SBI入ってます。コンパクトカーで、年間2.5万ぐらいです。年式古くなったので、車両は抜きましたが、相手への保証は無制限です。車両入れても年間5万しないぐらいだったと思います。

m
もしよろしければ、ご紹介できる自動車保険がいくつかありますが、決まられましたでしょうか?以前はどちらに入られていたんでしょうか?
-
ままり
新車で購入して2年経ちますが、
損保ジャパンの方に入っていて
主人がいつのまにか払いきれなくて、契約解除になってしまいました。。- 7月7日
-
m
そうだったんですね!
保険料が高かったのでしょうか?- 7月7日
-
ままり
仕事を変えたためそのまんま抜けてました!
- 7月7日
-
m
なるほど!団体加入だったんですね!私も損保ジャパンを取り扱っていたのでよければ、と思ったのですが、、、🙂
- 7月7日
-
ままり
あ!そうです!団体です!
- 7月7日
-
m
やっぱり!!
ネット保険のいい所は保険料が安く、自分で手続きしていけるところですよね!でもその分、ロードサービスが薄かったりなどあるみたいです。
等級や車両保証等によっても変わるとは思いますが、軽自動車ですので損保ジャパンでもそこまで高くはならないと思います!- 7月7日
-
ままり
ありがとうございます!検討してみますっ。
- 7月7日
コメント