
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳の娘は2歳で花粉症発覚しました。
私は小児科で検査しましたが、耳鼻科でも出来ますよ!
よくお世話になるとこや相談しやすいとこで良いと思います!
はじめてのママリ🔰
6歳の娘は2歳で花粉症発覚しました。
私は小児科で検査しましたが、耳鼻科でも出来ますよ!
よくお世話になるとこや相談しやすいとこで良いと思います!
「小児科」に関する質問
【薬について】 朝昼晩の3回飲む粉薬をこの間処方されました。 保育園で昼の分の与薬をお願いしたのですが原則禁止と言われ、小児科の先生に相談したところ同じ粉薬を朝晩の2回分改めて処方されました。 最初に貰った…
昼食後嘔吐し、そこから何となくしんどそうかな?という状態で夕方頃に小さいパンとアイスクリームを食べ、少し気持ち悪い⋯と言いながら寝ました💦水分は摂れています。 熱なし、下痢なしですが胃腸炎の可能性ってあるので…
会社を辞めたので保険証がなくなり 夫の扶養に入りました。 マイナ保険証は元々作ってません。 今まで水色の保険証使ってました。 夫の会社で手続きしてもらいましたが これからは資格確認書と保険証が届くんですか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検査してもらったんですね!
検査希望したんですか?!
この前耳鼻科では
今の時期は〜の花粉かな!
まぁ薬出しとくね!で終わりました😭
はじめてのママリ🔰
私が検査した時は、花粉症かな?と言われて検査しましょうと先生から言われました。
花粉症の類似症状でわざわざ痛い思いして検査させるのはよくないとか考えられてる先生なのかもしれないですよね。
でも検査した方が花粉の種類もわかるから親としてはしてほしいですよね。
はっきり検査できますか?って言っても良いかもしれないですね♪
検査方法によっては娘さんに痛い思いさせてしまうので、
先に電話で聞くってのも良い方法かもしないですね。
はじめてのママリ🔰
耳鼻科では子供やってないみたいです😭😭
小児科さんへ!と言われました💦
昔卵アレルギー出た時
検査小さい子には結構負担かかるからやらなくていいよーと言われたんですが
結構血液量とるんですか?🤔
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません。
娘は他のアレルギーも同時に検査したので注射で取りました。
でも花粉症だけなら指先?に小さな穴を開けるだけでも検査出来るみたいですよ♪
はじめてのママリ🔰
アレルギー科の小児科行きましたがやっぱり薬だけで
様子見るみたいな感じでした😭😭
あんまりひどかったら6歳くらいから検査したりするよーと言ってました💦
来年は検査お願いしようと思います😭
はじめてのママリ🔰
娘さんの花粉症の症状ってどんな感じですか?!
うちは鼻水くしゃみ目の充血と結構喉の痛みが一緒に出たり咳も出たりします💦
なので病院でも風邪かな?アレルギーかな?と微妙な判断になります😅
アレルギー科では咳出てても鼻のせいだと咳の薬はくれなくて、。
普通の小児科では咳の薬まで出ます😅
今度からどっちに行こうか悩みます😂
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません。
娘は鼻水、目のかゆみ、耳の奥のかゆみです。
娘はアレロックっていう薬を服用してますよ~
あまり病院さん、アレルギー検査に積極的じゃないんですね。
採血もするし積極的じゃないとこも多いんですかね、、
親としてははっきりわかりたいとこでもありますよね、、