
コメント

はじめてのママリ
今咳の風邪流行ってるので受診した方が良いと思います😢
あと日中は落ち着いてて夜出るなら喘息だと思います💦
うちも風邪ひいてから喘息気味と言われて吸入などしてます😢

ママリ
クループ症候群かもしれませんね。
夜間に咳が酷くなるのが特徴です。
病院で喉のお薬を貰ってきたほうがいいかもしれません。
お大事してください😊
-
s
調べたら特徴が似てました!😣
小児科へ受診で大丈夫ですかね?🥲- 7月4日

バニー
風邪の治りかけの時は、
日中出てなくても夜やお昼寝中になると激しく咳込みする事は良くあります!
喘息等言われたことは一度もないです🤔
うちの子はそういう体質なのか?1〜2歳ごろから風邪ひくと終盤はいつもそんな感じです!
病院のお薬をしっかり飲むと割とすぐ良くなりますよ😊
一度は風邪の終盤に副鼻腔炎になりかけてると言われ、就寝中の咳は鼻水が喉に落ちてるのが原因と言われました!
わたしは小児科よりは耳鼻咽喉科に行きます❣️
お大事に😊
-
s
耳鼻科も検討してみます!
ありがとうございます🥺♡- 7月4日
s
そうなんですね😣
喘息だと完治は難しいんですかね?😢
はじめてのママリ
小児喘息は高確率で治ると言われましたよ☺️
うちは風邪からクループになってしまい、変な咳が出てから受診したのでそこから喘息気味と言われて季節とか天気によって咳が出るようになってしまいました😭
でも、薬のおかげでかなりコントロールできてます✨
水泳は自律神経が整うから良いみたいですよ☺️