
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそういう時期ありました😢長い時間だらだら飲ませてたら口寂しくて飲みたがることや寝落ちしながら飲むことが増えたので5分交代や眠たそうにし始めたらすぐ乳首を取るっていうのを徹底したら吐くまで飲むこと少なくなってきましたよ〜!そのうち満腹中枢も発達してくると思います。早く寝れるようになりたいですよね😭
はじめてのママリ🔰
私もそういう時期ありました😢長い時間だらだら飲ませてたら口寂しくて飲みたがることや寝落ちしながら飲むことが増えたので5分交代や眠たそうにし始めたらすぐ乳首を取るっていうのを徹底したら吐くまで飲むこと少なくなってきましたよ〜!そのうち満腹中枢も発達してくると思います。早く寝れるようになりたいですよね😭
「寝ない」に関する質問
抱っこじゃないと寝ないって生まれてからほとんど無いのですが、おかしいですか? 指しゃぶりで勝手に寝ます。 上手く寝られない時だけグズグズしたり、ギャン泣きするので抱っこすると寝ていきます。 自閉症が心配です…
繊細すぎて、私が寝返りするだけで起きる。布団は隣なだけで分けてるのに。 毎日、毎日、本当寝ない😇 夜通し寝てくれたのなんて、数えられる程度・・・ 産む前は、「トイレに行く事もできない」という話を聞くと大袈裟…
母乳足りてないのかな。生後1ヶ月半の女の子 昼間は母乳だけで寝てくれます。 昨夜中々寝付けず左右合わせて10分授乳した後ミルクを120飲み干しました。 体重の増えは問題なく1ヶ月半で約2000g増えています。 寝ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RAN
口寂しいみたいでよく口開けてます😮💨
左右短時間ずつ授乳して早めにおっぱい離してやってみます😊✨
ありがとうございます☺️