※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
お仕事

育休中のランチ会で楽しめず、社会復帰が不安に。社会復帰は普通にできるでしょうか?

育休中の私を、職場のみんなが誘ってくれてランチに行って来ました。

すごく楽しみにしていましたが、話についていけず、娘も動き回って会話も食事もゆっくりできず。

まったく楽しめませんでした。

ポツンと取り残されたようになり、社会復帰も怖くなりました。

社会復帰は普通にできましたか?
すごく悲しくなりました。

コメント

Jupiter☆

忘年会の時、私だけ子供がいて、じっとしてなくて、会話に入れず、子供を理由に帰りました(。>д<)

  • 凛

    本当にむなしくなりますよね。
    ランチが終わったあとにみんなはお茶するって言ってたんですけど、私も子供を理由に帰りました。

    なんか誰も悪くないのに、この気持ちなんなんだろーってなりました。

    • 11月29日
はじめてのママリ

子供と一緒に食事へ行くと子供のことで手がかかって、食事も会話も集中して出来ないですよね^^;

でも大丈夫ですよ。
再開したしばらくは大変ですけどね。
ただ、仕事以外のお食事とかは気軽には参加出来ないですがそれは仕方ないです。

  • 凛

    そうですよね。
    なんか復帰するのもしないのも不安で。
    子供がいない時の生活に戻りたいとは思いませんが、なんだか虚しくなっちゃいました。

    • 12月1日