![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピルの保険適用について教えてください。出血量が多く生理痛が辛い理由でピルを考えています。保険適用になるか不安です。証拠がないと言われることもあるでしょうか。
ピルの保険適用について教えてください🙏
出血量が多い(1~3日目は多い日用のタンポン+夜用ナプキン)、出産して軽くなったもの生理痛が辛い(1日目のみ)、という理由でピルを考えています。
子宮頚がん検査などで定期的にみてもらっていますが、子宮内膜症などはありません。
出血量や生理痛って自己申告になってしまい証拠(?)がないのですが保険適用にしてもらえるんでしょうか?💦💦
長年レス&2人目は考えていない為、避妊目的ではありません😣
上記の症状を説明しても「あなたは症状軽いから月経困難症に当てはまりません。保険適用なりません。」って言われる場合もあるのでしょうか?😭
- ぽむ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
診断されない限り
適用されないと思います😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほとんどならないと思いますよ
「生理がつらすぎてーTT」でピルでます
問診だけですよ
医師によっては漢方から始めるかもしれませんね
保険適用だと決まってるピルですね
ちなみにPMSエビデンスがあるのはヤーズだけです
ルナベルとかだと手頃だけど...ヤーズだと再診料含めて、自費で買った方が安い場合もあるのかなぁと思います
(計算してないのでなんとも)
避妊目的でないならいつから飲んでもいいし、結構適当で大丈夫です笑
-
ぽむ
問診だけなんですね!!
いつから飲んでもいいとのことで、いつ受診しようか悩んでたので助かりました🙏
ピル、種類いろいろありますもんね…!
とりあえず受診してみます💦
ありがとうございました!- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院にもよるとは思いますが、言われないと思います🤔
3箇所の病院でピル出してもらった経験ありますが、すんなり出してくれるイメージです✨生理痛が辛い!を全面に話せば大丈夫だと思います👀
-
ぽむ
おぉ!3箇所!
生理痛が辛いというのを一番にして話してみます!
ありがとうございました🙏- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は多量出血とPMSがひどいので受診したら保険適用で、月経困難症のピル飲んでますを
ただ普通のピルよりも高いです💦
友達は生理不順とかで1000円行かないみたいなんですけど、私は2500円とかです😅
-
ぽむ
保険適用でも月経困難症のピルは高くなってしまうんですね…!!
避妊目的じゃないから保険適用で安くなったらいいな~なんて思ってたんですが、症状緩和が大事なので仕方ないですね…😭
ちなみに何て言う名前のピルか教えていただけますか?🙏- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ヤーズ、ジェミーナを試しましたが合わず、今月から最後のルナベル服用してます!
- 7月4日
ぽむ
ありがとうございます💦