※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TREE
ココロ・悩み

育児で体力がついていかず、常に疲れている32歳の女性。体力をつけたいと相談しています。

私自身のことなのですがとっても疲れやすい体質?なのか体力がないのか。。
育児をする気力はあっても身体がついてきません。

学生時代から持久走は後ろで腰曲げて走ってるタイプでしたし運動部に入るものの練習についていけない根性無しでもありました。。

今32歳です。
今まで身体を鍛えることもなかったせいか男の子2人の相手がとにかくとにかくきついです!
特に2歳のわんぱくを追いかけて捕まえて抱っこして逃げられてまた追いかけて、、、、
玄関でしゃがみこむのを抱き上げて暴れられて羽交い締めにして走る、、、
上の子は一緒にダンスしようと有酸素運動並のダンスを求めてきます、、。

1日の後半は抱き上げるためにしゃがみこむのもしんどいです。立ってるにも足が疲れて座りたい座りたい座らせてくれ!!!という感じです。

休みの日は主人も率先して動いてはくれますが、、腰が痛いとか膝が痛いとか言ってます。


皆さん身体しんどくないですか?
なにかしてるんですか?
私みたいに常に疲れてたけどどうにか変われた人いませんか?

体力が欲しいです、、、🥲

コメント

はじめてのママリ🔰!

私も体力がなく、猛暑でヘトヘトです💦疲れた時はチョコラBB錠剤のんでます!あとはまめな水を水分補給( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾それだけで乳幼児との生活少しは楽になりました💗

  • TREE

    TREE

    チョコラ毎日飲んでるんです、、もう効いてるのかわからなくなってきました。水分も大事なんですね。たくさん飲むように意識します✨ありがとうございます😭

    • 7月3日
まゆみ

私も疲れやすく眠たがりで暇さえあれば寝てた人なので1人ですが大変です。公園とか「ママも走って!」と言われるけどはいはーいと言いながら歩きです
家にいて子供と時間に余裕があれば動画見せつつ寝て少しでも回復させたりもしてます

寝ながら遊んだりとか極力ソファの上からすごかないように誘導してます😭

  • TREE

    TREE

    わっかります〜公園きついです、鬼ごっこ👹一瞬しか出来ません🥲
    私もテレビ見せてダラダラしたくてソファに誘うんですがほとんど見てくれなくて、、🥲上の子が絵の具やら出してきて2歳の子がやらかして掃除に追われてフラフラです😩😩

    • 7月3日
deleted user

朝と寝る前にプロテイン飲んでます。
運動は特にしてないですが、飲んだ方が朝寝起きが良いです。

はじめてのママリ🔰

私も疲れやすいです
よく寝ることと、気休めにR1飲んでます笑