![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が貧血気味か心配。足の爪がそっているが、小児科を受診すべきか不安。どうしたらいいでしょうか?
医療系の知識のある方
子供の貧血について
2歳になった子供がいます。
自閉症で偏食があり鉄分がちゃんととれているとは自信を持って言えないです。(しらすとのりととろろ昆布なら食べるので飽きないようにうまくバラしてローテーションしてますが量はそんなに多くないです)
顔色はもとが色黒なので悪いのかわかりません。
まぶたは白くはないとは思います。
手の爪は大丈夫なのですが足の親指と中指がスプーン爪のようにそっています。足なら気にしなくて大丈夫なのでしょうか?それとも貧血気味だからそってしまっているのでしょうか?
モヤモヤするより小児科を受診すべきだとは思っているのですがわかる方教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偏食あり、色白、まぶた白くない、足の指スプーン爪で貧血でした💦
貧血を疑って検査したわけではなく、たまたま入院時の検査で見つかりました。退院後から処方された鉄剤シロップを3ヶ月位飲ませ改善しましたが、相変わらず偏食なので今はどうなってることやら💦って感じです😂
気休めでサジー飲ませていますが効果はわかりません😂
でも貧血が改善したら、毎月発熱していた息子が風邪を一切引かなくなりました☺️☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
貧血だったんですか💦
正直検査してもらえるかっていったらしてもらえないような気がするのですがやっぱり一度受診してみようと思います💦