※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年子のメリットや年齢差について教えてください。

年子のメリット教えてください🙇‍♀️
2021年4月生まれと2023年3月生まれの
きょうだいは年子ですよね?(1歳差?)
年子というと周りにえー!大変じゃない?
頑張って4月にしたら?とか色々言われて
ちょっと悲しくなってます😭
年子のメリットってありますか?
逆に2歳差、3歳差の方が良い!悪い!って
事もあるのでしょうか?
私は何歳差でもいいと思ってるのですが、、、
教えてください!

コメント

とり

下が4歳過ぎたらめちゃくちゃ楽ですよ!
うちはそうでした😭
一緒に遊ぶし(喧嘩もしますけど😓)、一緒に寝れるから寝かしつけもいらない日あるし、お下がりも眠らせずにすぐ回せます!
なんなら今7歳と6歳ですが服のサイズ同じです笑
大変は大変でしたけど最初だけですよ🙌😊
なので私は下2人も年子がよかったくだらいです😙
2学年空きましたけど😩

  • ママリ

    ママリ

    4歳過ぎるまでは中々大変ですか?😂何歳でも子育てって大変だとは思うのですが、周りからえー!年子なんだー!大変だねー!と言われすぎてなんかちーんって感じでした😭
    お下がりを一旦眠らせないでそのまま活用できるのは良いですね!

    • 7月3日
  • とり

    とり

    やはり0歳から3歳って何人でも大変ですよね😭
    言葉が出ない、こちらの言うことを理解できない年齢でもあるのでそういう歳の子が2人ってなかなか大変です😓
    理解できても自我が強いとそれはそれで大変でしょうし、他の方も書いてますが性格もありますし🥲
    でも、遊ぶ場所や見る番組など別れないからいいですよ♡
    歳が離れると、楽な部分もたくさんあるでしょうけど例えば公園にしろ、上はアスレチック下は砂場、、等遊ぶ目的が変わったりもするので歳が近いほうが遊ばせやすいなと思います😊
    映画も観たいのがほぼ同じなので喧嘩にならないですうちは🥰

    • 7月3日
ゴーヤママ

ほぼ2歳差ですがギリギリ年子ですかね。
私の子も1歳3ヶ月差年子ですがそこまで大変と感じた事はないです。まだ上の子も赤ちゃんみたいなものなので赤ちゃん返りもなかったです!
ただ、移動とかどっちも抱っこだったり、荷物が多くなるとか離乳食終わったのにまたすぐ離乳食とかはしんどかったですが。笑
でもママリさんの場合、ほぼ2歳差なのでイヤイヤ期と被って大変そうなイメージはあります。デメリットはそこくらいかな?と私は思います!

  • ママリ

    ママリ

    ほぼ2歳差ですが、まだどっちも赤ちゃんですよね😂
    イヤイヤ期は恐怖ですが、そこをうまーくやり過ごしたいです😂😂

    • 7月3日
ママリ✨

大変かは子どもさんの性格にもよるかと💦
知り合いのところは年子ですが上の子が「パパ、パパ」で、ママよりパパ大好きなので大丈夫🙆‍♀️と言ってました!

うちは娘が旦那より私、
割としっかりしてるので私が赤ちゃんなんて抱こうものなら「ダメー!」となると思います😓

親戚のところは上の子が良くわかってなさそう、らしいです😅

  • ママリ

    ママリ

    その子その子によりますよね😭
    我が家は現在完全ママっ子なので心配です🤣

    • 7月3日
S

年子という人も中にはいるけどって感じのほぼ2歳差ですよね💡
年子って、妊娠中上の子も0歳児とかで卒乳まだだったり、上手く歩けなくて抱っこだったり、赤ちゃんのこと説明しても通じなかったり…赤ちゃん2人みたいになって大変だろうなって思うので
ほぼ2歳ならもうそういうことも少ないでしょうし、4月と3月のパターンは年子としての大変さは薄いのかなと思います🤔

逆に2歳差として、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが被るとかそういう大変さが出てくるのかなと…

3学年差にすると、入学卒業のタイミングが被ってくるのでそれをメリットととるかデメリットととるか、家庭の判断になりますが
1学年差と2学年差はそんなに大きな差はないと思いますし、
3月がいいか4月がいいかは、
早生まれでクラスのお友達について行くのが大変になるかも…か、
4月生まれでクラスのお友達との遊びが物足りなくなるかも…というところで、どちらがいいかなってところなんじゃないかなと思います😅

あとは、影響するとしたら保育料とかでしょうか…4月生まれだと児童手当は長くもらえますが、保育園だと3歳11ヶ月まで保育料かかりますもんね💦

  • ママリ

    ママリ

    大変さ薄いんですかね🤣
    上の子がちゃんと2歳の時にしっかり者になってたら嬉しいのですが、、、希望は薄そうです🤣

    • 7月3日
  • S

    S


    誤解される言い方だったら申し訳ないですが、
    育児は何歳差でもそれぞれ大変さあると思うので、楽っていうつもりはないんですよ!
    ただ、『年子=大変』ってされる大変さとは違う大変さになるのかなってことです😅

    1歳11ヶ月差のきょうだいの大変さが、
    2歳0ヶ月差の2歳差きょうだいと
    1歳0ヶ月差とかの年子きょうだいのどちらの環境に似てるかなって思うと…って意味です💦

    でも、確かに上の子のしっかり具合でも変わってきますよね笑
    うちの子2歳3ヶ月差になりましたが…1歳11ヶ月差の年子とそんなに差があるかなって考えるとなんとも言えないですし笑

    ちなみに上の子は3月生まれなのでほぼ2歳差で3学年差のパターンです😂

    • 7月3日
しゃけ

完結にうちの場合ですが

お下がりが直ぐに使えるのはいいです!いちいちしまったり出したりせずなのでいいです。
歳が近いのでずっと遊んでてくれるのも助かります。

年齢上がってくると今度は片方幼稚園で片方自宅保育なので
せっかくなら双子の方がいいなと思った事が多々あります笑
それはそれで大変でしょうが😭

あと些細な喧嘩や同じ色の食器がいいなど小競り合いがものすごいです
毎日やってます笑
洋服も上の子が買ったら下の子にも買わないといけないし
何でも2つ買わないとならないです

この点は年が離れてた方がよかったかもしれないです🥲
うまく言いくるめられませんから💦

微妙に学年が違うと持ち物や
行事の日が違ったりするのも
少し大変ではあります💦
まだまだ慣れません😭
最近は上の子が来年小学生なので
ランドセルを買うのですが
下の子も欲しがるのでもうなだめるのに必死です😵‍💫

でももう友達の様なので
それはそれで微笑ましかったりします笑

大変だけど見てて飽きませんよ笑
周りの目は気にしちゃダメです
家族計画に口出すのは無視です!

  • ママリ

    ママリ

    年子って大変だよねー!3月生まれかー!とか色々言われてなんかちーんって感じです😭
    そんなに年子3月生まれってダメなの?って思ってしまいます。😇お下がりがすぐ使えるのは良いですね!

    • 7月3日
🫧

2学年差ですが1歳半差です!
2学年差でも年子の子になる子結構いると思います😂
最初は大変だけど一緒に育ってくれるので
喧嘩とかはするけど一緒に遊んだり
仲良くしてる時は微笑ましいです☺️
歳の差ないと大きくなってくにつれて楽かな〜て個人的に思ってます😌
金銭面は1学年差だと少し大変な部分はあるかもです💦
母とかには私の体を心配されたので体調面でも大変ってことかもですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    大変だけど、友達みたいに育っていけますよね!
    金銭面は大変なんですね😭
    具体的に教えて頂けたら助かります!🙏

    • 7月3日
  • 🫧

    🫧


    大きくなると入学や受験など一気にお金いる時が続くのでそれはよく聞きますね!
    3学年差だと中高になれば入学卒業一気にやってきますし。
    1,2学年差だとお下がりも出来ないのでお金もかかってくるって聞きます!
    今のうちに頑張って貯めてます😂

    • 7月3日