※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車で保冷剤を使いたい時、どう保管すればいいか悩んでいます。大きめ保冷剤をクッション用と一緒にバッグに入れても大丈夫でしょうか?使い捨ては好きではないので、使い方のアイディアを教えてください。

帰りの車で保冷剤を使いたい場合、どうしますか?

車で使うチャイルドシートカバーに保冷剤を入れることができるのですが、だいたい使いたいのはでかけた帰り(寝てしまった時)なので、保冷剤をどう保管すればいいか悩んでいます🤔
釣り用の大きめ保冷剤があるので、クッション用保冷剤と一緒に保冷剤バッグに入れておくか…(でも夕方までもつのでしょうか?)

衝撃を与えると冷え始める保冷剤もありますが、毎回新しいものを使うのもあまり好きではないので、いまあるものでうまく使っていきたいです
なにか良いアイディアお持ちの方、教えてください

コメント

はじめてのママリ

うちはいつも、小さいクーラーBOX(缶が六本入るサイズ)に大きい保冷剤をどーんと入れて、そこに背中用の保冷剤を入れてます。
出かけたときの時間にもよりますが、けっこう大丈夫ですねぇ👍