※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
妊娠・出産

最近寝過ぎている気がしています。妊娠で眠気が増すのは普通でしょうか?寝過ぎると赤ちゃんに悪影響はありますか?

最近、本当に自分で寝過ぎじゃないのかなぁ?って思うぐらい寝てしまっています(>_<)
夜の12時前には寝て、朝は旦那が起きる8時に一緒に寝てます。ただ、ほとんどと言って良いほど11時ぐらいになると眠気が襲ってきて、寝ない様にとガマンするんですが、気がつくと寝てしまっていました…
最近はアラームを掛けて寝る様にしましたが、アラームを掛け忘れると17時とかまで寝ています…ただ、夜も眠れない事もなく普通に12時に寝ています…
睡眠時間が1日の半分を超えてしまっていて…専業主婦なので、好きな時間に寝れるって言うのもあるんですが…
妊娠するとこんなに眠くなるものなんですか?寝過ぎるとお腹の赤ちゃんに良くないとかありますか?

コメント

みぃまま

わたしも一日寝てたときありましたが健康な赤ちゃんが生まれました😊💓

なる

私も妊娠してたとき、朝6時に起きて、8時ぐらいから皆仕事に行ちゃうからそのあと寝ます。3~4時ぐらいまで(笑)9時頃また眠気に襲われ寝てしまいます!

のん

私も驚くほど1日寝てるときがありました。トイレで起きたくらい(笑)ありえないほど妊娠中は眠くなりますよね!

抹茶

私も1人目妊娠中のときはずーーっと寝てました‼︎
寝ても寝ても眠くて仕方なかったです‼︎寝たいときに寝ていいと思いますよ(*^^*)

こっちん

私も休みの日は12時前に寝て朝11時に起きて用事がなければ15時から18時ぐらいまで寝てます!(笑)
寝過ぎですよね( 'ω' ;)

✩砂糖✩

妊娠初期から今もですがずっと眠いです(笑)夜もちゃんと寝れますよね!すごく分かります(^^)23:00〜7:30、9:00〜12:00、16:00〜18:00
って大体こんな感じで寝てます(笑)寝すぎですよね( ´•௰•`)

あゆみ

同じく専業主婦です!
私は昔から寝つきが悪く、夜10時でも12時でも布団に入っても結局寝るのは1時とか2時になってしまうのですが、旦那と一緒に7時には起きます。
でも旦那を送り出してから8時から12時までまた寝ます。
毎日昼まで寝て、お昼寝というか夕方もたまに寝ます、、
完全に寝過ぎです、生活リズムおかしいです、笑
でも寝れるときに寝ようと思います!
先生にも睡眠不足じゃなければ大丈夫と言われました!

tama

回答ありがとうございます!
こんなに寝るのは私だけだと思ってて不安だったんですが、安心しました!
赤ちゃんが産まれたらこんなに寝る事も出来ないと思うので、今のうちに寝れる時に寝たいと思います(^^)

子泣きばばぁ

私なんていまだにそうですよ笑
お昼食べ終わったら直ぐ眠くなって16時位まで寝るので2時間以上寝てます笑