※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子どもが2人いて、3人目は経済的にも家の大きさ的にも、年齢的にも、望…

子どもが2人いて、3人目は経済的にも家の大きさ的にも、年齢的にも、望んではいません。

でも、子どもは好きなので、子ども3人もきっと賑やかでいいよなぁ、新生児また抱っこしたいよねぇ、と夫婦では空想として話しています。

そういう場合、夫婦生活はしっかり避妊するべきですよね?今は夫婦生活の頻度も減ったこともあり、排卵日付近は避ける、という感じで避妊はしていません。

同じような方、どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は次男、今回の妊娠ともに
ゴムなし外出しで妊娠してます👶🏻
夫婦生活も頻回ではなく
久々の数ヶ月に1回!でどちらも妊娠しました🤰
子供は望んでいましたが、タイミング的には自分達が考えていた時期ではありませんでした💦

頻度や排卵日予測も当てにならないと思うので、3人目を本当に望んでいないのなら
確実に避妊できる方法(ピルやミレーナなど)をすべきだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    妊娠の可能性はゼロではない、とは思っていましたが、お二人のお子さんどちらもゴムなし外出しで妊娠されたのですね!
    頻度などの状況的にはまさにうちと変わらないので、望まないなら対策するべきだと思えました。避妊方法検討してみます、ありがとうございます😊

    • 7月3日
ママリ

ピルとゴムで避妊してます💡
ゴム無し外出しで妊娠してるので😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ゴム無し外出しでの妊娠、ありえると分かっているつもりが、甘かったなぁと感じました。ピルを服用したことがなく、副作用が心配なのですが大丈夫でしょうか?💊

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    ピルはメリットデメリットもあるので、きちんと把握して必要かどうか見極めるのは大切だと思います!
    私はPMS、生理不順とかもあったのでピルのメリットが大きいと思って使ってます😊
    特に副作用私はなかったです!

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね、私は今のところ避妊目的の使用になるので、メリットデメリットについてよく調べてみようと思います✨副作用がなかったとのお言葉も、少し不安が少なくなりました!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日